
長い夏休み明けなのになんだかちょっと疲れちゃったな
そうか完全に窯の火を落としてたからな
新たに活動しようとすると大変なエネルギーがいるんだ
すっかり忘れていたよ 積極的休日
昔マラソンの選手を取材した時に
「今日は休日だから時間を決めないでゆっくり走るの」
それを聞いて
「休日でも走るんですか」と聞き返すと
「私たちの休日は積極的休日なの 一度窯の火を落としてしまうと再び燃焼させるのに大変なエネルギーがいるから」と
成程そうかとすごく納得させられたのを覚えている
確かにそうだよね
人間も内燃機関なんだから…
以来僕も 結局的休日というのを意識して
休日だから写真を撮り行くとか
休日だから友達と会って話そうとか
そういう試みをしてたんだけど
やっぱり高齢者
たまにはいいかというのが連日続いて
10日間
久しぶりに仕事に行くときつくて…
やっぱり積極的に休日だよなと、思ったのだった

散歩やっぱり大切だよね…
出掛ければ何かに遭遇する
それが楽しい…
スマホカメラって本当に楽しい