トレンド

お洒落なマスクがファッションアイテムとして人気のトレンドに

投稿日:

目次

流行は今を表す象徴のビジユアル

ネクストブームを先取り調査というのがあって、
見ていて、つい惹き込まれてしまった。

やっぱり、何が流行るのかというのは知っておかなければね。
流行は時代の象徴だから。

この調査を元に予測されるトレンドは「もの」では一位がお洒落マスク。

マスク、大勢の人のマスク姿を見ていて、これはファッションアイテムとして注目されると思ったもの
コロナ禍、外出時には、マスクは必須のアイテムだし…

流行するのは、レースやリボンなどで装飾された「お洒落マスク」らしい。

夏に向けてのものなのかな。

マスクとともに、関連商品で注目されているのが、“マスクストラップ”

韓国では必須アイテムムとなっていて、日本でもじんわりと浸透しつつあるらしい。

眼鏡のストラップと同じで、マスクの耳の紐を止めて、首からぶら下げるというッ使い方。

マスクを、ちょっと外したい時に便利がいいのだそうだが、

耳から垂れる紐の色がアクセントになって、ファッショナブルになるのだと。

市販品もあるが、100均などで材料を買って、自分でつくるのも楽しいらしい。

人間って凄いね、どこからでも楽しみをみつけて、トレンドにしちゃうのだから。

こういう気持ちがあれば、コロナにも負けないね
そう言えば、知り合いは、大島紬でマスクをつくり、
「どう」と見せびらかしていた。

大島、うん、なかなかいいね、
マスクは小さいけれど、顔に着けるからインパクトがある。
お洒落をする人にとっては、重要なアウターだと思った。

 

-トレンド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京駅改札内ショップで話題のヒトツブカンロ 新宿ミロードで買えたといってくれた

目次 なんのことやらよく分らなかってけれど、食べると、とても美味しい、お洒落な食べ物だった。 「ヒトツブカンロ 東京駅」 調べてみると、タベログというのに、紹介されていた。 記事によると、東京駅のお土 …

ポピー ヒナゲシ 虞美人草 物語を知ってしまうと、まさにという感じ 

目次 ポピーというと、爽やかに感じるけれど、もの語りを知ると、なる程と、つい思ってしまう。 この花を有名にしたのは夏目漱石。 そう、「虞美人草」という本で。 なんの本で読んだか忘れたが、小説は書き上げ …

あつ森(あつまれどうぶつの森)における、黒いユリの作り方(咲かせ方)に関する記事が超人気に

目次 あつ森(あつまれ森の動物たち)で黒ゆり、人気になったみたい トレンドって凄いね、いいとなると、みんながこぞって。 それだけ、ガーデニングの人気が凄いということなんだろうね。増やしたい人がいっぱい …

都心型プレミアムショップ「YATSUDOKI」の 発酵バターを使ったソフトクリームが 超人気。

目次 新宿御苑「大木土門」のすぐ近く。 「君の名は」(アニメ)で有名になったイタリアンレストラン「ラ・ボーテ」のすぐ近く。 ワインの計り売り、焼き菓子も人気で、休日は、店の外に行列ができて、途絶えるこ …

100均で買ったスマホ用「広角&マクロレンズ」が面白くて、楽しい

目次 ダイソーで見つけたスマホ用のクリップオンタイプのレンズ、いいね。 100円でこの凄さ、驚いてしまった。 使い方は、クリップ式なので、スマホカメラのレンズの上に被せるだけ、とても簡単。 取り付けて …