mind 

発見 発見した!発見は楽しい

投稿日:

これ どう見ても、ラブのシーンだよね

僕の心がそう見せているのじゃないよね。
「いや、心は正直、思ってることがビジュアル化されるんだよ」
「まさかぁ」
「でも、その写真はまさに現実、何よりの証拠」
「アッついに暑さで脳が破壊されたか」

これは、欅の木の皮、樹皮なの

そう、街路樹、この木にはいっぱい芸術があってね、気がつくと、スマホで撮ってるの。
面白ねぇ、うまいもんだねぇ、まさにまさにだもんんぇ

こういう絵「自然がつくり出すアート」発見、もう随分溜まってるよ

そう、散歩しながら、アッと思ったら撮ってるの。
不思議なのは、
「アレッ」と思った時のものは面白いが、
「ジャー」といって、探し始めると、なかなか出てこないこと。
撮っても、面白くないんだよね…
やっぱり、無作為と無作為、つまり偶然の発見(セレンデピティ?)でないと、面白くないんだね

意識してもしなくても、そこにあるものは変わらないと思うんだけど、違うんだなぁ…

それがなぜなのかは、まだ分っていない。
先日、マン・レイの展覧会を見て、「これもアート」という確信を得た。
今までは、こういう写真撮りながらも、もしかして僕の独りよがりの世界なのかなぁと思っていたのだけれど、
「写真に、かくあるべき」という法則はないということぉ知って、
大いなる自信をもらったのである。

発見、面白いねぇ、人間の心理

自分ではいいと思いながらも半信半疑のものが、人の言葉とか、マン・レイのような展覧会を見て、
「自分の考えていたことが間違いいではなかった」と気づくことで自信が生まれ
「よし」と積極的になれるんだから…

本当にフィーリングの合う人のカウンセリングって、重要なのかも知れない

最近知り合った女性、
演劇を本格的にやり、ボランティアで対面朗読をやり、イラストレーターとして活躍しているんだけれど、心のカウンセラーという位、相槌の打ち方がよくて、返すことばが驚く程うまく的確で、
その人といると、本当に楽しくて、いい気持ちになれるんだよね、
もしかしたら、カウンセラーとは、そういう人のことを言うのではと、僕は思っているのである。

もしかしたらこれ、シンクロニシティー?

その人とは、偶然出会ったのだけれどね、スッカリ意気投合しあって、大事にしなければと、思っているのである、
自信、そして、発見…
これって、本当に大切なことだよね、
さえぎらないで話を聞いてくれる人の存在、これがおおきなポイントだね。

 

ブレスト、生きる上でも、これ大事なものだったのだ

企画、アイディアを練る手法として、ブレーンストーミングというのがある。
その時には、否定的な意見は絶対に言わないというルールがあって、思いつくものをドンドン発言し、メモをとり、
そこからこれはというものを探し出してアイディアにして、企画にしていくの。
生きる上でも、もしかしたらそれは大事なことフと思ったのだった。
一枚の写真がいろんなヒントをくれる、これも発見だよね、
しばらくは、発見というキーワードが僕のテーマになりそうだな…

-mind 

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

電熱ヒーターベスト、いいねこれ、寝起きにこれで寒さ知らず

電熱ベストのお陰で、今年はまだ、エアコンのスイッチは入れていない
僕にとってこれはとても重要なことで、大きなヒーター(エアコンディショナー)は使わないで過ごしているから、電気代がね、
だって、エアコン使うと、あっという間に一万円くらいに跳ね上がるんだもの(笑い)

モミジ、コウヨウ漢字で書くと同じ紅葉、なんで

林間 に 酒を暖めて紅葉を焼く
(りんかんに、さけ をあたためてこうようをたく)
うまいねぇ、その雰囲気が目に浮かんでくるもの。
言葉としては、僕にも言えそうなんだけどねぇ…
どうしてどうして、奥が深い(笑い)
いよいよ秋の終焉、本格的紅葉が始まったね…
昨日、深大寺で、そんなことを思いながら…

スマホカメラで遊ぶ、今日のタイトルはサイケデリック

スマホカメラの魅力はなんといっても手軽さ便利さ
スマホで撮った葉っぱのなんでもないこの写真(アップした写真)を見ていると
フと、そんなことを思い出してね…
思えば、
その頃から、
無意識とか
瞑想とか
呼吸法とか、
心の内なる世界に意識が向けられて、
若者の間で東洋思想に憧れる人が増え、
それが(東洋思想、東洋哲学)表現のなかに入り込んできたように記憶しているんだけれど、
僕もミーハーだから、
すぐそれに感化されて、
易とか、
禅的思考に興味を持って、
そういう本を読み漁った
そんな記憶がある

海の印象、写真にもいろんな表現方法がある。それを知れば撮影がさらに楽しくなる

物つくりはやっぱりスピリチュアルだよねぇ、この言葉が心に響いた
「本づくりはやっぱり、スピリチュアルだよねぇ、スキルだけ求めてもダメなんだよねぇ、なかなかそれが理解されないと…」
社長が言った、その言葉が心に響いた
僕もそう思う、
絵でも写真でも語りでも、大事なのはスキルではなくて魂、やっぱりそこにつきると思う。
「小起用にまとめたものなんて、なんの魅力もないものねぇ」
そういうと、まさにまさにと意気投合。
「しかし社長、これはお互い、金のないものの僻みかもね…」
そういうと、アハハと。
歳は取っていてもやっぱりアツイ…
こういう人好きだな僕は…

色っぽい、色っぽいとはどういうこと、魅力とはなに…

色っぽい、それは感じる人の主観かも知れないけれど、会った瞬間に「OHと惹きつける魅力をもった女性というのは、確かにいるよね、花にもそういう花があるということ」
やっぱり、内面に持つ生き様、サムシンエルスがビジュアル化された女性特有な魅力として、僕は記憶しておきたい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます