cooking discover essei mind  photo

なんとなく初夏 晴れるとやっぱり気持ちがいい スズメさん可愛いね

投稿日:

雨が降った後だから、つい陽気に誘われて

「オッスズメさん今日は
天気がよくて気持ちがいいね…」
そう言って
パシャと1枚シャッターを切った瞬間に電話が
出ると
知合いの女性から
「今 何してるの」
「写真撮ってるの」
「今日 夕方なんだけど時間ない」
「なんで…」
「ウン 〇〇さんがね麻雀したいと言ってるのだけれど一人足りないのよ…」

麻雀できるかなぁ

「麻雀なんて
もう十年以上もやってないよ
出来るのかなぁ」
「大丈夫よ みんな同じよ」
「じゃぁ この後 人と会うから
5時頃でよければ…」
「ウン それでいい」
ということで久し振りに麻雀を
ところが
長いこと使ってないから機械が動かないの
で、
手積みで…
しかし しかししかし…
長いことやってないと、
パイが手にからまなくてね…
でも、

体はやっぱり覚えているんだね…

捨てハイを読むゆとりはないけれど、
集中力でなんとかカバーして半チャン2回
最後には集中力が切れて
現実と思考の間にギャップができたりして
「あれ なんて馬鹿なことをしたんだろう」
というのもあったけれど、
結局
昨日は
電話してきた女性の一人負けで
なんとかうまく切り抜けられたのは幸いだった。
それに 
メンタンピン リーチ一発ツモに裏ドラがからんで親の倍満上がって、
8000オール 
あれは気持ちよかったねぇ…
で、
途中で
「久保ちゃん 例のアレ 作ってくれる」
「エッ…」
「素麺…」
「やっぱり…」
「いいけど…」
しかし、
人数が多いから
茹でるのも、
炒めるのも大変だった
それでもみんな
「美味しい」
と言ってくれたから…

食べてからもう半チャン

結局帰ったら0時を廻って1時に近かった
麻雀
楽しいね…
たまには
そういう形での精神の集中もいいね…
麻雀をしながらの会話も楽しいし…
かつては
それを元に書いた短編
人にはちょっと言えないジャンルの小説で
銅賞だけどもらったこともあるし…
本当に
チョロチョロと 
本当にいろんなところに首つっこんでるね…(笑い)

まさにまさにまさに
「撮って書いてワヤ」な人生だな、
ところが昨日も
「久保さんDM作りたいだけどやってくれる」
と相談持ちかけられたりしてね…
まさにまさにまさに
「遊びせんとや生まれけん」だな
年度の変わり目は日銭稼ぎの仕事も激減して
休むことが多いんだけどそういやって
なんだかんだで助けられるの…
やっぱり友達は多い方がいいね…
あっ
イケネェ…
今日の写真は?…
アッ
飾り飾り…
何かないと書けないからねハハハ…

-cooking, discover, essei, mind , photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

藤井風(ミュージシャン)凄いんだってねぇ、岡山なんだってねぇ

二人の女性、藤井君にもう、無我夢中
へー、そりゃ凄い。
そういうと、
「恰好いいのよ藤井風君、イケメンで身長は180位あるのかなぁ、ピアノがうまくて、詩がよくて、歌がとってもいいの、で、詩にも喋りも岡山弁丸出しで、ワシャーノー、なんていう言葉もどんどん出てくるんだけれど、リズムがいいし、歌がいいし、曲がいいからうまく溶け込んで、とにかく恰好いいのよ…」
熱弁で、二人の女性にまくしたてられ、ユーチューブを見せられ、ボリュームを上げて聞かされると、見ないわけにはいかないよねぇ(笑い)

スマホカメラを愉しむ 気がつけばクリスマス 教えてくれたのは ポインセチアの花だった

ポインセチア
そうかクリスマスか
遠い遠い昔
密かに息子 娘のために
クリスマスプレェントを買いに走った
そんな情景を思い出した

雑煮食べ 真白き画布をじっとみる 

心と心で交流できる人少なくなったけど、
そういう人と出会うと本当に嬉しいし
本当に楽しい…
だから僕は、
チャンスがあれば、
できる限り多くの人と会って交流したいと思っているの
「アッソウ そうなんだ 知らなかった…」
そうやっていろんなことを教えられてね…
それが楽しいの…
しかしこれは
年寄りだから出来ることなのかもね…(笑い)
そういう意味で、
今年も多いに愉しもう

あけましておめでとうございます
本年もご指導よろしくお願い申しあげます
               久保雅督

今日はあんずの写真 風流だね でも美味しそう よしジャムを作ろう

あんず(杏)これでジャムつくってみたいね
今の時期は同時に梅の時期で、
僕は時々それでジャムをつくり、
ヨーグルトに入れて(混ぜて)食べるのだけど、
杏のジャムも美味しそう、
手に入ったらやってみようかな、
だって香りがいいもの…
写真
料理
エッセイ
遊びとしてこれ最高だね…

スマホゲーム「放置少女」に挑戦 でもこれどうするの さっぱりわからない

新しい文化はすぐには理解できない高齢者
今の人は
物心ついた時からタブレットに触っているから
「スマホゲーム」とはなんていうの、
説明しなくても分かるのだろうが、
高齢者には
やはり理屈が必要なのである。
でも、
こうして遊んでいれば呆け防止にもなるし…
時にこういうセクシーな女の子と遊ぶのも悪くはないよね(笑い)
やっぱりこれは慣れるしかんはさそうだね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます