cooking discover essei

リッツクラッカーでバニラアイスクリームを掬って食べる、美味しい

投稿日:2021年10月18日 更新日:

リッツクラッカーでバニラアイスを掬って食べるの、とっても美味しい

リッツクラッカー、最近はもう売ってないと思っていたが、昨日阿佐ヶ谷で見つけて買ったの。
リッツと来ればバニラアイスクリーム、
僕の記憶ではこれがセットで、
アイスの蓋を開け、丸いリッツクラッカーを袋から出して、それでアイスクリームを掬って、口に頬張るの。
これが美味しくてねぇ…帰って早速、ウン、とってもオイシイ!

100字のエッセイ

最近、ツイターというメディアに載せるのに、100字のエッセイというのを始めたのだけれど、昨日、寝る前に、これから書くであろうと思うことを、タブレットに書いていたの。

「OH懐かしいリッツクラッカー
阿佐ヶ谷をブラブラしていて見つけたの。
バニラアイスクリームをこれで掬って食べるの。
アイスクリームは意図したものではないが、
写真を撮り早速…
うん、美味しい…」
100字のエッセイ、本当に難しい。
しかし、頭の体操にはちょうどいい(笑い)

これ、よく食べたよ、夜中に原稿書きながら…

おかき食べたり、スルメ食べたり、書く時はいつも何かを食べていた、卑しいんだね(笑い)
だから、リッツクラッカーは忘れられないの…
ところが数年前、
「世界のロングセラーのリッツクラッカーが販売されなくなる」というニュースをネットで見て、
「そうなんだ、もう食べられないんだ」と、ひとつの時代の終わりを感じた記憶があって、すでに、そういう物があったという記憶すらなくなっていたのだけれど、
昨日見つけて飛びついたというわけ。

懐かしいというのは、やっぱり凄いエネルギーなんだ

そう、もうそういう時には(発見した時には)、
美味しいとか不味いとか、そういう感覚よりも、
「懐かしい」
それだけで買ってしまうの(笑い)
で、この時イメージしたのは、
レディーボーデンだったのだけれど、僕がいつもいくセブンにはそれがなくて、写真のバニラアイスクリームになったのだけれど、とても美味しかった。
なんだか、夢を食べているような気がした。
僕は本当は、アイスクリーム食べてはダメなのだけどね、たまにはいいよね(笑い)
こうして食べては、後で後悔するのだけれど、甘いものやっぱり欲しいよね…
「いけません」
そういって叱る人は誰もいないし。
★         ★      ★
昨日、「茶とあん」(阿佐ヶ谷)に行ったらママさんが
「この前の女性のお客さん、久保さんの記事(藤井風さんの紹介記事)読んで感心してたよ」と。
嬉しいねぇ、記事を読んで、一人でもそう言ってくれる人がいたら、本当に嬉しい。

 

-cooking, discover, essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

彼岸花 蜜を求めて 舞うあげは まさにまさにの華と蝶

電子書籍のペーパーバック
これは紙に印刷できてちゃんとした本になるの
で、
欲しい部数だけを都度印刷製本してもらうの
(発注して2日程で送ってくれるの)
KindleのISBN(出版流通コード)がついているから
アルバムではないよ
ちゃんと流通できる本になるんだから…
それも
自分で作ればお金かからないし…
Kindleで作ってアマゾンで売るの
本当に本当に素晴らしい時代になったよねぇ…
僕の場合は
写真と原稿はつくるけど
最後の仕上げが出来ないから
「豆しば書房」さんにやってもらうんだけれど、
大事なところはやっぱり気持ちが通じる人に手を入れてもらった方がいいからねぇ…
一冊できれば四季いけるしね…
作る前からそんなことなかり考えてるの

スマホカメラで遊ぶ 今日のテーマは大和撫子 凛として優しくてしなやかな女性… 

アレっと思ったらとにかく撮る
面白いね、
どこかの家の庭先に咲いてた花を
「可愛い」
そう思ってスマホで撮らしてもらって、
「Lese」アプリで名前をしらべ、
疑問に思ったことを次々に調べてゆくの
するとその度に
「オヤ」
「マー」
「ヘー」
というのがあって、
それを記事にするの…

調べもの本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 風がつくりだした楽しい世界   

写真は足で撮れ
まさにまさにの名言である
特に歳をとると、歩くことは大事だから…
自然の中の面白いもの楽しいものを素直に頂く
そういうものに遭遇して
撮るのではなく撮らされる写真が僕は好きなのである

写真を愉しむ 青空に白い花 それだけでつい… スマホカメラで

紙袋の上に、切ってもらった李の枝をポンと置いて電車に乗ったら、
隣の女性が、
「あら可愛い、これ何の花」と
「すももだそうです、もらったの…」
そんなことで会話が弾んで…
高齢なればこそだよね…
(笑い)

オレンジのバラ 花と話し花を撮る僕の楽しみ

ただ美しいだけでは僕はシャッターはきらないんだよ
こうして会話しながら
どこかにセクシーを感じないとね…
だから僕の写真を見る女性たちから
「あなたの写真は なにかエロスなのよね…」
なんていわれるんだけど
僕はそれ褒め言葉と受け取って笑ってるの…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます