discover essei photo

DVDで映画、大いなる遺産を見る

投稿日:

とにかく、全ての場面が美しい、

どの場面の映像も、卓越した画面構成で、最初から最後まで、名画を連続して見ているようで、ストーリーよりも、まず映像の素晴らしさに感動させられる。
 
しかも写っているのは、イーサン・ホークとグヴィネス・パルトロウの美男美女を巧みなライティングで、象徴的に捉えたものばかり…
見る度に新たな感動を与えてくれるのである。
 

映画は、チャールズ・ディケンズの小説を映画化したもの。

キャスティングが実にいい。
特に、ロバート・デニーロの役柄は重要で、

デニーロが出てくるのは、最初と最後に少し出てくるだけなんだけれど、実は、それが、映画の核心で、流石がという他ない程、見事に演じきっているのである。

やっぱりハリウッドと感心させられる

映画そのものは、ちょっと複雑な恋愛ものなんだけど、
音楽がいい、
画面の切り替えがいい
その上で、
それぞれの役を演じる役者が素晴らしいから、約2時間があっという間に過ぎてゆく…
やっぱり、一流の役者の、お金をかけた映画は素晴らしい…
久し振りに感動して見させてもらった(古い映画だけどね)
映画っていいねぇ 
本当に本当に本当に素晴らしい…

 

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ いつまでも覚えておきたい日本の風景

もしかしたら
この風景は
日本人の心の中にある心象の風景なのかもしれないね…

こういうのを見ると
日本って、やっぱりいいなと思ってしまう…
いつまでも残しておきたい風景だよね…
ノスタルジックジャーニー
たまには、こういう雰囲気に浸るのもいいよね…

スマホカメラを愉しむ 凛としてナニワイバラの冴える白

一重のバラいいよね
「昔のバラは全て花びらが重なってない、一重咲だった可能性がある」という記述があった、
八重咲のバラは、
栽培されるようになってからのものらしい
それでだ…
誰に聞いたのかは忘れたが、
薔薇(ソウビ)とは、一重のバラのこと、
以来、僕の記憶のなかにはそれが残っているのである。。
ナニワイバラ 白い一重の薔薇…
これこそが
僕にとっての沙羅双樹であり、薔薇(ソウビ)と思ったのだった。
だって、
八重のバラと一重のバラでは、まったく雰囲気が違うし
情緒がまったくちがうんだものね
ローズと薔薇(そうび)の違いだな(笑い)

写真を愉しむ ヒヨドリは英語でBulbul  いい顔してるね、賢そう

「ブルブルとチェリーブロッサム」という写真絵本(まめしば書房)電子書籍dakedo
で出したよ
これは、先にタイトルができて、
物語り、ストーリー展開を意識して撮ったから大変だった。
グーグルの検索窓にタイトル打ち込めば出てくるので、よかったら見てね

スマホカメラを愉しむ あら私撮らないのと花が呼ぶ 雨上がりの春の夕暮れ

あら撮らないのと花が呼ぶ
雨あがりの春の夕暮れ

ハハハ…
こんなのでも 
写真の横につけるとねぇ…(笑い)

ポスター制作 それはまさにセッション とても楽しかった

土と語らい、形と色を愉しみ作り上げた作品を僕が預かり
その作品と今度は僕が語りあって写真を撮り、コピーを書いて
まめしばさんに送る
それをうけたまめ芝さんは、その写真と語りあってデザインを、
さらにコピーも吟醸して「瑠璃釉の情緒を愉しむ」にして完成させたのである。
作家が自分の工房で土に拘り、色と向き合い、形にこだわって作り上げた陶芸という表現を今度は僕が自室にスタジオをつくり、作品と語らい写真を撮り、それをまめしばさんが、まとめあげたポスター 
言い換えればまさにそれはセッション、それぞれがそれぞれの空間で、インスピレーションによる閃きで感じるものを表現としてつくりあげたセッション…
なんだかアドリブでジャズを演奏している…
これこそまさにジャズ…
久し振りに楽しませてもらった

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます