discover essei phone photo

拘りの 手作りパンの 美味きこと 鷺宮の小さなベーカリーよもぱんは僕の友達

投稿日:

行こう行こうと思いながらなかなか行けなくて
昨日 暫くぶりに…

西武新宿線鷺の靄駅から3分か
踏切を背に中村橋(練馬)に向かって、
メインストリートの中杉通りのダラダラ坂を歩いて2本目の辻(だったと思う)を入ったところの2階建てのアパートがファクトリー兼ショップ
場所的には目立たない場所でハンディーがあるあけれど、

鉄の階段がついているアパートのある雰囲気が
僕には懐かしいパリの風景に

そうだなガードリヨン辺りの古い町…
そのように思えるのである
お店は、
階段を上がったところにあるのだけれど、
その雰囲気がまたなんとなくメルヘンチックで、
昔昔のパリの朝の風景…
少年が新聞紙に包んだフランスパンを手に持って走っている
そんな状況が脳裏に浮んでくるのである
そんなことを思いながらトントンと階段を上がって行くと
先客がいて会計をしている所だったので、
ちょっと待って
ヒョイと顔を覗けると

アラ、それが久し振りの挨拶だった

「アラッ」
そういってニコリと
マスクの上からでも表情は分かるから…
陳列棚にはもう殆どパンは残っていなかった
で、
店主様お勧めのチーズパンとパンプキンの蒸しパンを求めて
駅からバスに乗って阿佐ヶ谷へ
そして
「茶とアン」に行ったら、知り合いがいたので、
ママにお願いしてスマホで写真(パンの写真)を撮ってから
お皿に盛ってもらい、
みんなで食べたの

感想を尋ねると

チーズパン
キメが細かくてチーズが効いて
シットリして上品でいてパンチがあってとても美味しいと
そして

パンプキンの蒸しパン
パンプキンの香りと甘さがフワーと口の中に広がって
甘さも控えめで丁度いい、
「これココアに合うよね」と
とても評判が良かった
勿論僕も食べたよ
うん、
とても美味しかった
でもこういう時には人の感想を大事にした方がいいからね…
しかし
褒められると、
僕も嬉しい
「では今度鷺宮へ行ったらまた持ってくるよ」
そう言うと
一斉に
「宜しく」と大きな声で
皆 調子いいんだから…

よもぱんの店主
センス(ファッションの)相変わらず冴えていた
自分をよく知っているんだね…

さりげなくなんとなくで、
実に素晴らしいと、
いつも感心させられる…
たまにはこういうレポートもいいよね、
それにしても写真
色目バラバラだな
仕事だったらNGだね…(笑い)
でも、
そこはホラ
スマホでの撮影だからハハハ…
うまいこと逃げ道をつくってるね(笑い)
今日も愉し
明日こ愉し
いいね…
茶とアンでお喋りしていたらドアが開いて子供の声が
僕の顔を見るな
「写真の本まだ」とママが言ってるよ
あっ、いけねぇ
「写真集般若心経」
あるある 
明日持ってくる…
スッカリ忘れていた…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ 夜に咲いて朝に散る華 さがり花

一人はやっぱり淋しいんだね
話相手ってやっぱり大事なんだよね…
そして、
そういうことを書いて楽しめるブログって、
やっぱり必用と、
今つくづく思っているのである。
こうして書いていれば、楽しいから…

料理つくりを愉しむ フイに来る カレーライスを食べたい衝動 

やっぱり自分で作ったカレー最高(自画自賛)
昨日はそこに
元スタッフの女性が会社帰りに遊びに来たので
一緒に食べたのだが
「美味しい」と

写真を撮るから盛り付けてと頼んだら
もう
 ホンマニいい加減…
少しは恰好つけろよ
そんなことをいいながら
ご飯がスープで汚れたところはスプーンで取り除いてハハハ
カレー
いっぱいつくったので、
後何回か食べなければ…
そう、
火を入れて牛乳でのばして焦げ付かないようにしながら…(笑い)

重曹で染み抜き 凄い 白いジャケット キレイに復活 捨てなくてよかった 

凄いね、重曹パワー
まさにまさにまさに魔法…
そう思って、
パッケージを見ると
「魔法のパウダー」と書いてあった。
そして
煮豆に
アク抜きに
オムレツ等の料理に
キッチンのお掃除に
冷蔵庫の消臭に
ということも書かれていた

シンプルだけど重みがある 得体の知れない奥行がある ここには一つの宇宙がある…

もしかしてセラピーとはこういうこと
セラピー
そう、
これこそまさにセラピーだと、
その時気づいて
同時に作品には、
そういう効果があるんだということを初めて知ったのだった。
絵画を見て愉しみ
アランさんの「癒しの朗読山本周五郎」を聴いて
本質を見る事の大事さを教えられ
写真を見て瞑想を楽しむ
そうか
そうなんだ
今までは
音楽、
映画、
絵画
写真
日常の生活
「…」
それらを全て分離した宇宙の断片のように捉えていたけれど、
芸術と生活は密接につながっていて、
時にとてつもなく重大なメッセージを潜在意識に向けて送ってくれていたのだと思うと、
なるほどそうなのかと、
この写真を見ていてフトっと思ったのだった。

スマホカメラを愉しむ なんとなく心惹かれる 冬景色 遠近法の魅力だね 

スタジオでは水平垂直が大事だから
かけだしの頃
4インチ×5インチのカメラを三脚に乗せ、
壁に貼った新聞紙を被写体にして
サッとカメラが真っすぐに立てられる練習をね…
懐かしいねぇ…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます