discover essei photo

DVDで映画、大いなる遺産を見る

投稿日:

とにかく、全ての場面が美しい、

どの場面の映像も、卓越した画面構成で、最初から最後まで、名画を連続して見ているようで、ストーリーよりも、まず映像の素晴らしさに感動させられる。
 
しかも写っているのは、イーサン・ホークとグヴィネス・パルトロウの美男美女を巧みなライティングで、象徴的に捉えたものばかり…
見る度に新たな感動を与えてくれるのである。
 

映画は、チャールズ・ディケンズの小説を映画化したもの。

キャスティングが実にいい。
特に、ロバート・デニーロの役柄は重要で、

デニーロが出てくるのは、最初と最後に少し出てくるだけなんだけれど、実は、それが、映画の核心で、流石がという他ない程、見事に演じきっているのである。

やっぱりハリウッドと感心させられる

映画そのものは、ちょっと複雑な恋愛ものなんだけど、
音楽がいい、
画面の切り替えがいい
その上で、
それぞれの役を演じる役者が素晴らしいから、約2時間があっという間に過ぎてゆく…
やっぱり、一流の役者の、お金をかけた映画は素晴らしい…
久し振りに感動して見させてもらった(古い映画だけどね)
映画っていいねぇ 
本当に本当に本当に素晴らしい…

 

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホで楽しむ 今日は夏グミ ジャムにすると美味しいらしい 

記憶では酸っぱくて甘いんだけど、
沢山食べると、
口の中に渋味が残るので沢山は食べられないのだけれど、
つい
そんなことを思い出していた…
そんなこともあって、
実を見た瞬間に

「OH」と思って撮ったのと思うけど、

スマホカメラを愉しむ キングプロティアというのだそう 昨日阿佐ヶ谷の花屋さんで

メモ帳に名前を書いてGoogleで
「キングプロティア」
南アフリカの植物らしい
花言葉は、
「自由自在」「華やかな期待」「王者の風格」「甘い恋」とか

スマホで楽しむ あかい花 あかにもいろんなあかがある

赤と黒という小説もあったよね…
赤と黒のブルースという歌もあった…
アッ
このレコードジャケットに使われているあかは金赤だ…
ということは、
今日の写真のあかは金赤…?
いろは
本当に難しい…
しかししかししかし…
魅力的だよね
赤という色…
もしかしたらそれは
血の色だから…

紅葉の秋 御嶽山へ、僕流の法要という名のイベントを

久し振りに歩いた御嶽神社への坂道は、さすがに堪えた。が、電車の中で、蕎麦を食べながら、そして坂道をあえぎながら、それでも、叔母やお袋の思い出話をしながらの行脚は、いい法要になったと僕は思っている。
法要、それは所詮自己満足と僕は思っているので、時おりこうして関係者が集まって、ああだったょね、こうだったよねと、思い出話をすることこそ供養と僕は思っているのである。

ガンダーラ、なんとなくそんな感じ、いいね、ガンダーラ、行きたい

ヘー仏像には西洋の神も入っているのだ、だから美形なんだ
ガンダーラ美術が最盛期を迎えるのは、紀元後1~5世紀
西洋からの文明とインドで生まれた仏教が出会い、仏像が生まれ、
その中で西洋の神々や意匠がガンダーラ仏教美術の中に取り込まれたと。
そうか、仏像というのは、西洋の神も入ってるんだ…

ヘー、やっぱり調べるって、大切だよね。
なんだか心がワクワクしてきた。
よし、パスポートを取ろう

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます