discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマ 何なんだろう 「光と影のコンポジション」なんてね…

投稿日:

太陽が創り出したアート

多分…
恐らく…
ビルの壁面の街灯に太陽が射して影をつくり、
キャンバスと光と影のバランスがよくて
それで撮ったんだと思うが
これは僕ではなくて
僕の中にいるもう一人の僕
つまり潜在意識が撮れ撮れと言ってきたので
素直にその声にしたがってシャッターをきったんだけど
絵としてなんとなく形になっていたのでアップしたの…

これまさに潜在意識とのコラボレーションだね…

で、何を書こうと写真を眺めていたら
指が勝手に動いて
「光と影のコンポジション」と…いうタイトルをつけていたの…(笑い)

コンポジション(composition)

調べてみると
美術用語で「構図」と(現代美術用語辞典)
語源はラテン語で構造(Compositio)
コンポジションという言葉自体は
絵画
文学
建築
音楽

「…」

様々な芸術で使用されるが
「構図」という意味でコンポジションを捉える場合は
「主に絵画などの平面的造形芸術における画面構成を意味する」らしい

こんな説明も

絵画の五大要素に
「色彩」
「運動」
「着想」
「均衡」
「配置」があるが
「作品全体を秩序づけること」というような説明も…
そういう目でこの写真を見れば
なんとなく
なんとなく なんとなく…という気がしてきた。

今も時おり眺めている愛読書

「創造と伝統」(川喜田二郎 祥伝社)というのがそれなんだけど
この本は随分読み込まさせてもらって
エキスを吸収しているのだが
その中に
「なんだか気にかかる」というのを感じたら、
それは取材していおくべき
「なぜならそれは、
近い将来 
必要になってくることの予兆だから」(うる覚えだけど)というのがあって、
以来僕は、
できるかぎりそれを実践しているのだが、
今回のこの写真も、
そんな感じで撮ったのだと思う…
一眼レフとかだったら
「ヨシ」と気合を入れて撮らなければならないから面倒だけど
スマホカメラなら
「メモとしてちょっと撮っとこう」
という軽い気持ちで撮れるので、
それがいいの
そんな感じで撮った写真だけど
この写真気に入ったの…
壁面の色と街灯と影が創り出したバランスの面白さ…
こういう写真
こういうシリーズ 
あってもいいよね…
スマホカメラ本当に面白い…(笑い)
これこそまさに究極の遊びと僕は思っているのだ…(笑い)

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラで愉しむ 蘭の花 ドラクラギガス 猿の顔

ドラクラ・ギガス
調べてみると
ラン科の多年草で
愛好家の間では、
花芯のところがサルの顔に似ていることから
「モンキー・オーキッド」(サルの顔)
と呼ばれ ているらしい。
そうだな、
パットみた感じ
ボルネオの密林で見た
ロングノーズという種類のサルを彷彿させたたのだった。

思いつき料理を愉しむ 芽蓮根 後はどうする合わせ技

合気道の極意というのを聞いていたら
やっぱり構え(姿勢)と呼吸法…
やっぱりそうだよね、
写真もそう…
構え方と呼吸法だよね…

正月 静かだなぁ、好きだなぁ、この雰囲気

いいねぇ、思い出話を肴に飲む酒…
料理に堪能し、酒を堪能し、思い出話に花を咲かせる…
これこそまさに、高齢になったこらこその楽しみであり、味わい…
そうだ、今年は、思いっきり高齢を楽しもう…
そう、たった一度の人生だものねぇ、楽しまなくて何が人生か…だよね(笑い)

カメラを愉しむ 枯れてなお 美しく咲く七変化

目次鮮やかな紫陽花もいいけれど、枯れた花もまた魅力的こうコンピュータ音痴の友人の代行という奴で本のタイトルはウーマンアゲインテーマは「女の更年期を考える」かな 鮮やかな紫陽花もいいけれど、枯れた花もま …

スマホカメラを愉しむ ほうの実が赤く色づくお祝い日

国民の休日はだから好き…
だってみんながノンビリしてるんだもの…
空気が違うんだもの…ねぇ…
暇人でもそのくらいの空気は感じるの…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます