cooking discover essei photo

思いつき料理を愉しむ 今日は油を使わない天ぷらに挑戦 これいける

投稿日:

目次

言葉を変えれば焼き天ぷら

できた料理(アップした写真)
丸金醤油の
「素麺つゆ」
に生姜を沢山摺り下ろして
それにつけて食べたんだけど美味しかった
でも、
写真にした時のみてくれが今いちなので、
素材に衣を丁寧につけて
出来上がりを美しくしなければだね…

天ぷら やりたいのだけれど油恐いし…

で閃いたのが「焼き天ぷら」
昔 近く(御苑前)のトンカツ屋さんで
「焼きトンカツ」というのを食べたことがあるの
そう、
揚げないトンカツ…
それを思い出して
そうだ
「焼き天ぷら」にすればいいんだと思ったの。

作り方は簡単

茄子
ピーマン
椎茸
昨日使ったのはそれだけ
茄子は半分に切って
それをまた半分に切って
ピーマンも椎茸も適当に
僕は基本的に野菜は一旦塩茹でするので
レンチンでサット(色が変わらない程度に)茹で
それを水洗いして
キッチンペーパーで水分をとる(拭う)の
それを衣につけてホットプレートで焼くのだけれど
衣が重要だよね

天ぷらの衣は薄力粉+片栗粉(1対1)を冷水で

というのは知っていたので
それを冷水で溶いてね。
衣の濃さ、
前にたい焼きやの社長から
鯛焼きの皮をパリっとさせる秘訣は
できる限り皮を薄くすることというのを聴いていたので
そのようにしたつもりなんだけど、
もうちょっと水を入れた方がよかったかも(ここは感覚の世界)

素材に衣をつける時の丁寧さここがポイントだな

昨日はその中に
用意した野菜を全部放り込んだのだけど
ここはやっぱり、
ひとつずつ丁寧にやるべきだったかも(と実は思っているの)
こうして出来上がった天ぷら
どのようにして食べようかと思ったのだけれど
昨日は元スタッフの女性がコンピュータを使いに来ていたので
塩、レモン、生姜に麺つゆ
どれがいいと聞くと
「生姜に麺つゆ」というので
それで食べたのだけど美味しかった。

残った衣がもったいないので、
砂糖をいれてフォットプレートで焼いたところ、
これがまたおいしくてね

子供の頃
友達の家で食べた
「流し焼き」(確かそう言っていた)のを思い出して
「懐かしいなぁ」とつい…
写真もそうだけど、

料理にこうしなければならないという法則はないのだ…

思いついたことをやって
美味しければそれでいいんだよね…
そこに気づけばバリエーションはいくらでも増やせられる
そう、
失敗したら、
それもレシピだから…
思いつき料理ホントに楽しい(笑い)…

昨日、十数年ぶりに車を運転したの

話ガラリと変わって
昨日 
十数年ぶりに車を転がした
駒沢のオリンピック公園から鷺宮まで
運転していた同僚が体調が悪くてね
僕しか免許を持っている人がいなかったので
「しゃーないな」
そういって走らせたのだけれど、
5分もすれば昔のマンマ…
片手でアイスコーヒーを飲みながらゆとりで…(笑い)
結構楽しかった
たまにはレンタカー借りて、
運転もいいね…
体で覚えたものは忘れないんだね…

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 春の道 初めてなのに懐かしい

スマホカメラ本当に楽しい…
これさえあれば
いつでもどこでも写真撮れるし…ね
そういう意味では
スマホは僕にとって究極の玩具…
これさえあれば、
いつでもどこでも楽しめる…
スマホ
本当に本当に本当に楽しい玩具…(笑い)
すっかりハマったね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ あるマンションのベランダ見事

Googleの「Lens」
いろんなものが調べられるので重宝している
これ入れておくと便利がいいよ…

写真を愉しむ 善福寺川の櫻堤を愉しむ、本箱の隅で埃を被っていたコンデジカメラの埃を払って

今日は、俳句の会のある日 
13時までに5句
あらいいね 櫻の下で花見酒  雅督
防寒を羽織りて楽し花見酒 雅督
春は色溶け合う色の彩愉し 雅督
盃に櫻の花を浮かせ呑む  雅督
櫻花川面に映る江戸風情  雅督
できた凄い、わずか数分…笑い
こんなんじゃ、おこられちゃうかな…

スマホカメラを楽しむ、カカオ、まるでラグビーボールの生産工場

スマホカメラのズーミング撮影
スマホのカメラを立ち上げて、被写体(撮りたい物)にカメラを向け、僕のラメラの場合、真ん中に+のついた緑の四角が表示される。
そのまま撮る時には
、ピントを合わせたい所を人差し指でチョンと触ると、そこに、その+のついた緑の四角が移動するので、その四角をもう一度タップすると、ピント合わせ、露出の調整をしてくれるので、それを(チョンと押してから)シャッターを切ると、キレイに写してくれるのだが、

写真を愉しむ 風吹いてコスモスの花楽しそう

思い出のなかを旅するというのも、とてもたのしい…
喫茶店でコーヒーを飲みながら…
いいね秋…
んんとなくセンチなほろ苦き青春の思い出