discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ミュージカルお喋り なんとなくそんな感じ

投稿日:

オンシジューム

「OH久し振り 今日は何」
「今日のタイトルはお喋り」
「へー変わったものをやるんだね」
「でもね、テーマはないの」
「エッ…」
「うんだからね、オールアドリブなの」
「だってテーマ決めるとそれに縛られちゃって自由がきかないから」

音楽が鳴る

二人にスポットライトが当たった
歌が始まった
「僕らはみんな生きている…」
照明がサッと変わって
「あなた生きるってどういうことか考えたことある」
「考えなくたって生きてるじゃん」
「確かに、でも、意識を持って生きるのとただ生きるのは違うのよ」
「あなた難しいことを考えてるのね」
「だってここをキッチリと認識しとかないと、ちゃんとした人生になっていかないそんな気がしてきたの」
「ヘー でもよく解かんない、でも私はいいわケセラセラで…」
「ああ なるようになるってアレねぇ」
ケーセラセラ…
なるようになるさぁ
「まぁそれもいいけどさぁ
それだとなんか人生というものに対して申し訳なくて…(笑い)」
「で、どうすんの」
「うんそれが難しい」
こんなような感じで話が進んでいって、
恋愛があったり仕事があったり、楽しいことがあったり悲しいことがあったり…
いろんあ経験体験が語られて
興奮しり涙ぐんだり笑ったりと
場面がどんどんと変わっていって、
最後までなんの結論もでないのだけど、
「楽しかったねぇ」
「うん とっても」
「なんだか心がスッキリして気持ちがよくなったはねぇ」
「うん私っも」
「たまにはこうしてお喋りをするって必用なことなね」
スッカリその気になってまたね…と

僕らはみんな生きている
歌あり踊りあり語りあり…
オンシジュームさん面白いね
君たちを見ていると本当に楽しいよ(笑い)

気が付けばなんと数時間

昨日10時に合唱の会に
そして2時間程歌って
すぐ近くの「茶とあん」でおうどん食べていたら
「アッいるいる そう言って合唱の仲間が二人」
一人は
(お喋り会を主宰していた年配の方)
もう一人は今日初めて参加した僕よりちょっと若い女性
美味しいお茶と栗のお菓子
(茶とアン特性)
を食べながら
雑談が始まって気が付けばなんと夕方の5時、
随分喋ったねぇ…
別れた後
「ああ疲れた」と思わず言ったら
皆ににドッと笑われた
でもお喋り楽しいね…
つくづくお喋り必用だと思ったのだった
今日も愉し
明日も愉し
語り合える人達のいる素晴らしさを改めて知った一日だった

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホで遊ぶ なんとなく宇宙遊泳 操縦しているのは犬なのかな 猫なのかな…空想の世界は本当に楽しい

無重力の世界でマシーンはなぜ動くの 
だってここは宇宙だよ、無重力だから抵抗がないんだよ
抵抗がなければ、
例えばロケットのようにエネルギーを噴射しても、
推進力は生まれないよね…
そう考えると、
答えって、
ありそうでないよねぇ…
宇宙探索機は一体、どうやって動いているんだろうねぇ…
方向だって、
コントロールできないよねぇ…
抵抗がないんだから…
しかししかししかし…
問題を解決するに必用なデータは何も持ってないのだから、
考えても何にもならないのだけれど…
そんなことをして遊ぶのも結構、
楽しいの…(笑い)

スマホカメラで撮影、青空にオブジェ(彫刻)が印象的

君はどうなの、
そういわれると、
「裸の写真、大好き」です。
こんなことを言うと、
顰蹙かうねきっと…
でもね、
手とか、
脚とか、
その象徴の写真も撮ってるよ…
発表しないけどね、
そこにはまた、
特別の美しさがあるの…
本当に美しい…
そういうことを知らなきゃ、
花の写真、
撮れないでしょう…

スマホカメラを愉しむ 写真はいいね、自然がつくってくれた絵を撮れば、それが自分の作品になるのだから…

今こそまさに写真の黄金時代…
僕はもう歳だからせいぜい、楽しませてもらうことしかできないけれど、若さがあれば、何かできそうな、そんな気さえしているのである…(笑い)
そんなことを考えていると、とても楽しくなってくる…
今こそまさに、
「遊びせんとや生まれけ」だよね…
明日からまた連休、
思いっきり楽しまなければだよね…(笑い)

カメラを愉しむ ヒマラヤ桜 キレイだけどなんかちょっと違う

櫻 桜 サクラ やっぱりサクラは春をがいい あの薄いピンクの儚くて色っぽい桜がいい そう 都都逸にうたわれた あの櫻 「櫻という字を分析すれば2かい(貝)の女が木(気)にかかる」 いいねぇ… お座敷に …

スマホカメラを愉しむ スプリング スプリング スプリング 明るくてリズイミカルな春の歌声が聴こえてきそう 

スマホカメラって、本当に楽しい
横で女性がスマホで撮っていたので、
「ちょっとズームを効かすといいですよ」と、お節介を
「そうそうそう…そこで、ハイ そこ」
女性 モニターを見て
「ワ、綺麗…」
「そう言って感動していた、
立ち位置(ディスタンス)をちょっと変えるだけで、
ズームをちょっと効かせるだけで、ガラリと変わる、
表現の世界…
スマホカメラって、本当に楽しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます