discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ミュージカルお喋り なんとなくそんな感じ

投稿日:

オンシジューム

「OH久し振り 今日は何」
「今日のタイトルはお喋り」
「へー変わったものをやるんだね」
「でもね、テーマはないの」
「エッ…」
「うんだからね、オールアドリブなの」
「だってテーマ決めるとそれに縛られちゃって自由がきかないから」

音楽が鳴る

二人にスポットライトが当たった
歌が始まった
「僕らはみんな生きている…」
照明がサッと変わって
「あなた生きるってどういうことか考えたことある」
「考えなくたって生きてるじゃん」
「確かに、でも、意識を持って生きるのとただ生きるのは違うのよ」
「あなた難しいことを考えてるのね」
「だってここをキッチリと認識しとかないと、ちゃんとした人生になっていかないそんな気がしてきたの」
「ヘー でもよく解かんない、でも私はいいわケセラセラで…」
「ああ なるようになるってアレねぇ」
ケーセラセラ…
なるようになるさぁ
「まぁそれもいいけどさぁ
それだとなんか人生というものに対して申し訳なくて…(笑い)」
「で、どうすんの」
「うんそれが難しい」
こんなような感じで話が進んでいって、
恋愛があったり仕事があったり、楽しいことがあったり悲しいことがあったり…
いろんあ経験体験が語られて
興奮しり涙ぐんだり笑ったりと
場面がどんどんと変わっていって、
最後までなんの結論もでないのだけど、
「楽しかったねぇ」
「うん とっても」
「なんだか心がスッキリして気持ちがよくなったはねぇ」
「うん私っも」
「たまにはこうしてお喋りをするって必用なことなね」
スッカリその気になってまたね…と

僕らはみんな生きている
歌あり踊りあり語りあり…
オンシジュームさん面白いね
君たちを見ていると本当に楽しいよ(笑い)

気が付けばなんと数時間

昨日10時に合唱の会に
そして2時間程歌って
すぐ近くの「茶とあん」でおうどん食べていたら
「アッいるいる そう言って合唱の仲間が二人」
一人は
(お喋り会を主宰していた年配の方)
もう一人は今日初めて参加した僕よりちょっと若い女性
美味しいお茶と栗のお菓子
(茶とアン特性)
を食べながら
雑談が始まって気が付けばなんと夕方の5時、
随分喋ったねぇ…
別れた後
「ああ疲れた」と思わず言ったら
皆ににドッと笑われた
でもお喋り楽しいね…
つくづくお喋り必用だと思ったのだった
今日も愉し
明日も愉し
語り合える人達のいる素晴らしさを改めて知った一日だった

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンデジ、ズームを望遠にして撮影、辛夷の花、俄か写真教室

会った目的はなんであれ、
女性とこうして散策しながら一緒に写真を撮るの、
とっても楽しい(笑い)

銀杏と栗が届いた さて何を 栗ご飯よし茶碗蒸しも 秋の味覚堪能だね 

とっても魅力的なスーパーガール
昨日 合唱に行ったら
90歳のご婦人、
この人はイタリアに長く暮らしていて画家であり俳句の会を主宰していて日本舞踊もやり、
イタリア語も教えているスーパーガールなんだけど
顔を見るなり
「あなた いくら電話しても出ないんだけどどうなってるの」と
言われた瞬間
アッと思って
「ああ、あれは先生だったの、
ごめん、僕は知らない電話にはでないので…」
そういうと、
「それじゃ役にたたない」と言って怒られたのだけれど、
そうか、
若い人ならSMSでメッセージが来るけれど、
90歳ではいくらスーパーガールでもだよね…
「ところで何か…」と尋ねると、
「毎月第二土曜日の夕方から 社会でいろいろ活躍した人が前職を忘れて軽く飲みながらお喋りをする会を我が家でやってるのだけれど、あなた、それにいらっしゃい、あなた面白いからそれに招待しようと思って…」
ありがとうございます。
「第二土曜日の夕方ですね 
了解しました喜んで行かさせていただきます」と
年齢に関係なく、
こうして目をかけて下さるの、嬉しいねぇ…

レンチン、簡単料理オムレツ

思いついたらなんでもやって見るの。
だって、料理は「かくあるべき」というものはないものね…
「もしかして、こうすれば」という閃きがきて、それが美味しかったら、その作り方をメモしておけば、それがレシピだものネ…
だから、僕は料理をつくるのが好きなのである。

スマホカメラを愉しむ 噴水と 冬の光りで 水の華

それにしても面白いねぇ
シャッターを切るのはなんでもいいんだ
写っていれば…
いや写ってなくてもいいのかも知れない
枠をつけて575を付け足すだけで
アートの世界を感じさせてくれるのだから…
つまり、
575を付け足すことで、
写真を読む方向性が示せるということかな…
何を言っているのか分からないよね…
しかし
そういうことがフッと頭に浮かんだ時
「OHこれは面白い」
そう思ったのである

内藤トウガラシは新宿生まれのトウガラシ

このトウガラシ(内藤トウガラシ)
葉とうがらし・青唐辛子・赤唐辛子と、順に変化していくところを楽しむことができるということで、園芸種としても人気になっているみたい。

味の特徴は、

極端に辛すぎず、ピリッと優しい味わい。
「食べた瞬間に刺激的な辛さがくるわけではなく、後からじんわり辛みが広がるので、辛いものが苦手な方でも食べやすい」らしい。

香りと旨みがたっぷりの青トウガラシ 赤トウガラシは、
青唐辛子は爽やかな香りと苦味のある辛さ、
赤トウガラシは、
「豊かな香りと熟成された旨みを感じることができる」、さらにお

葉っぱも美味

他と比べて葉っぱが大きく柔らかい。初夏のまだ葉が硬くならないうちに収穫すれば、葉唐辛子としてさまざまな料理に使えるらしい。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます