discover essei photo

生きるということは目を効かせるということなんだね なんとなく可愛い米ツキバッタ

投稿日:

これ 妖怪、妖精…精霊なんだ…

お米の花を観察していると、
得体の知れない この生き物がよくいるの
バッタのようでもあるから勝手に
「米ツキバッタ」ということにしたんだけど、
米つきバッタって本当にいるのかなぁ…(笑い)

Googleの検索窓にそのまま
「米つきバッタ」と打ち込むと

なんとなんとなんと…
あった…
小学館のデジタル大辞泉
ショウリョウバッタの別名
米搗飛蝗の別名
でも写真の昆虫がそうなのかどうなのか分らないから

さらに
「ショウリョウバッタ」を調べると
あった
多分間違いない

しかしこれは(写真)まだ幼虫みたい。
ショウリョウバッタは漢字で

精霊蝗虫」
と書くんだ
そうか、

写真のイメージはなんとなく「精霊」そんな感じ。

バッタとしては大きい(8cm位あるそうなので)らしい。
だからこのバッタは生まれたばかりでまだ弱弱しい幼虫だったのを
虫メガネでクローズアップしたのだが、

結果としてピントがあるのは目だけ

それが却って雰囲気を出して 神秘的な写真にしてくれたの
もう一回撮れといっても無理かも知れない…(笑い)
でも、

この写真を見ていると、
目を効かせなければ生きていけないということを教えられているような
そんな気がするんだけれど…

それにしても
このところのニュースを見ていると、
目先ばかり考えて目の効かない人々が多いとつくづく思う。
愚かというかねぇ…
あれじゃまるでコネを頼りの就職活動じゃんねぇ…
そこまでして恥ずかしくないのかねぇ…
米つきばった 
ペコペコと頭を下げるのが特徴で
別名「お辞儀ばった」ともいうらしいけど、
人にへつらって生きる人のことを
「米つきバッタ」ともいうらしいよ…(笑い)
オッ
 今日はくくりが見事に決まった…(笑い)

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 善福寺川の櫻堤を愉しむ、本箱の隅で埃を被っていたコンデジカメラの埃を払って

今日は、俳句の会のある日 
13時までに5句
あらいいね 櫻の下で花見酒  雅督
防寒を羽織りて楽し花見酒 雅督
春は色溶け合う色の彩愉し 雅督
盃に櫻の花を浮かせ呑む  雅督
櫻花川面に映る江戸風情  雅督
できた凄い、わずか数分…笑い
こんなんじゃ、おこられちゃうかな…

思いつき料理を楽しむ 春雨をお湯で戻し サルサソースを 食欲のない時にお勧め

自分で作ったハチャメチャ料理であっても、
こうして書くと 結構洒落て見えるよね…(笑い)
お洒落なもの大好き(恰好だけ…笑い)

備中松山城(岡山)の石垣、時代を超えた芸術だよね、美しい

備中松山城の石垣 藤井風(ミュージシャン)君の人気が凄いから、岡山、少しは注目されるかと思って(笑い)
石垣の規模(高さ、迫力)が、伝わってこないのは、写真の撮り方が悪いのか、残念。でも、石垣の美しさは出ていると思う。
こんなの、どうやって造ったんだろうねぇ、重機も何もない時代に…
言っちゃなんだけど、こういう味、雰囲気は、現代建築では絶対にだせないね、だって、置かれた石のひとつひとつに、魂がこもっているもの…

スマホカメラを愉しむ 道明寺美味しいお茶 OHとつい

シャッターを切ったら
もう逃げられない
これでアップしなかったら
「あの写真どうしたの」と言われるもんね…
なんとか形になってよかったと…
久し振りにプレッシャー感じたよ…(笑い)
でも、その様子を見ていた女性…
「いい勉強になりました 黒文字 そういう使い方があるんですか…」と…(笑い)
そして
「写真教室まだ枠ありますか、私参加します」と。
10人の枠なのだが、もう7人が参加すると
嬉しいねぇ…
だけど
脇の下に冷たい汗をかいていた…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 新宿御苑前に出現した花壇が撮影スポットとして人気に…

アイディアだね
街路樹だけだと目を惹かないが
その周辺に花を置いてキレイにすれば
蝶々が飛んでくるように人が集まってきて話題になって
人気スポットに…
面白いね…

心に思わない現実はない…
閃いたアイディアを行動にして現実(ビジュアルに)してしまう
これこそまさに「量子力学」
(心に思わない現実はない)
と思わされたビジュアルだった。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます