cooking discover essei photo

思いつき料理を愉しむ ぶりは焼き 大根は煮て 合わせ技 なかなかのものだった

投稿日:

嬉しいメールが送られてきた。

ある会社の
多分食品担当の人からだと思うけれど
「この度、
検索画面にて貴サイトを発見し
ご連絡いたしました。
弊社で最近開始のシニア向け食品案件がございまして
ぜひ、
ご掲載いただければ幸いと思い…
またこの案件の掲載が難しい場合でも
「アカワン開設」の旨をご返信いただければ
スムーズにアカウントの開設をさせていただきます…
弊社には別の案件も多数ありますので…」

これってオファーだよね…

嬉しいねぇ…
こうして自分の(僕の)サイト
「撮って書いてワヤで笑える人生日記」
そこから辿って
こういうメールを…
思いつきの料理を愉しみとして書いている
そんなブログなのに…
嬉しいねぇ
本当に嬉しい…

だからという分けではないが

今日は天然ブリの照り焼きと大根の煮物

お風呂の帰りにスーパーにフラリと寄ったら
ブリが光って見えたから…(笑い)

ブリ
僕はお雑煮に入れるので照り焼きちょっと練習しとこうと思ってね…
だって出張で雑煮つくり頼まれているから…(笑い)
ところが付け出しにするものが思いつかなかったので大根を煮てみたの
これが思わぬ効果で
とっても美味しかったの…

ブリの調理

とりあえず 深い器に追いガツオ、
ミリン、酒を適当に入れ
砂糖
お醤油を入れて
そこにブリを漬けといて
その間に

大根
ポンポンと切って皮を剥き
お鍋に水を張り
塩を適当にいれ茹でてから
新にお鍋に水を張り
昆布を適当にハサミで切って
本出汁
(ステイック1本)
おい鰹(適当に)
醤油で味を整えてじっくりと…
味見するとトロみたいに柔らかくてとても美味しい…笑い

お醤油に漬けといたブリ

ホットプレートで適当に焼いてから後は電子レンジで数分…
すべて適当になんだけど、
この辺かなというところで止めて
お皿に盛り付けて撮ったのがアップした写真

グッドタイミングとはこのことだね

丁度料理が出来上がったところに、
元ビジネスパートナーがフラリと…
いいタイミングだよねぇ…(笑い)
「とっても美味しい」と

ブログ 見てくれている人がいる…

そう思うとつい張りきっちゃうよね…(笑い)
料理 本当に楽しい…
人生どこで何がだよね…
今日も愉し
明日も愉し…
僕は木に昇るブタだから(笑い)

 

 

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ なんとなく心惹かれる 冬景色 遠近法の魅力だね 

スタジオでは水平垂直が大事だから
かけだしの頃
4インチ×5インチのカメラを三脚に乗せ、
壁に貼った新聞紙を被写体にして
サッとカメラが真っすぐに立てられる練習をね…
懐かしいねぇ…

スマホカメラを楽しむ 何かを感じているのだけれど言葉がでてこない

過ぎ去った秋の思い出…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠にできたお花畑 中国内モンゴルクブチ沙漠

写真はいいねぇ…
写真さえあれば、思いでがこうして いつでも甦ってくるのだから…

スマホカメラで遊ぶ 今日の花は多分 アストロメリアだと思う

僕にとって重要なのは
何を撮ったかというのではなく、
そこに何を感じたかというのがことなので、
名前は別段必要ないのだけれど、
ついでだから分かるものは調べておこうとしているだけのことなのである。
また写真は
今の僕にとっては、
ブログを書くためのきっかけなので、
写真がないとブログ書けないから、
その為に撮っているわけで、
何でもいいんだけど、
花は撮りやすいし、
キレイだから…ね
今日ももまた、
頭にたまったゴゴチャゴチャの吐き出しになってしまった
しかしかししかし…
僕にとってはこれもまた
重用なメモなのである

スマホカメラを愉しむ 曼珠沙華 アルビフローラ、リコリス呼名 はいろいろあるけれど、この花には彼岸花が相応しい   

パーラミター(波羅蜜多)完成 成就ということ
なら、白無垢の花嫁衣裳でもいいんだ
だって恋愛という物語りの完成成就の象徴だもの。
そうか、それでこの花、白でも華やかなんだ…
一人で言って、一人で納得…
写真って本当に楽しい
心に浮かんできたことを、こうメモしておくのが、楽しいだよね、
だって、
思い浮かんだフレーズ 
こうしてメモしておかなけれrば、二度と再び出てこないから…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます