カメラ コラム フォトエッセイ 雑記

なんとなく今日は、こんな雰囲気、秋だね、うん、そう、ベンチいいよね

投稿日:

ベンチ いつかはこれで一冊と思っているのだけれど

ベンチ いいよね
うん、
人といるよりも、ずっと、何かを訴えてくるものがる。
ウン、だから時々撮っているんだけど、これに1行か2行、気の利いたフレーズが入れられるといいな━と思うのだけど、それがなかなか出てこない。
いつ来てもいいように、ポメラは持って歩いてるんだけどね…

「狙っているのは…」

「秋の日のビオロンのためいきの身にしみてひたぶるにうら悲し…」
「ハハ、無理無理…」
「いくら待ったって、そんなの出てこないよ」
「そうだよね」
「…」
「まあ、君に出てくるのは、なんとなく、なんとなく、詩心誘う秋の風
そんなもんだろう」
「おっ、それいいじゃん、ポメラに記録しておこう」
ベンチを見ていると、そういう会話ができるので、楽しいのである。
そう、人は決して、こういう会話にはついてきてくれないから…

これからの季節は、そういう楽しみが待っているのだ…

慌てることはない、まだまだ僕は元気だから━と、自分に言い聞かす。

サー、今日から三日間、自分の時間。
頼まれているものも、ひとつあるが、別段、日にちを切られているわけではないし
少し、ゆっくりしないとね…
そう、とりあえず、今日は温泉(スーパー銭湯だけど)行って、マッサージやって(一回400円)、気分を開放して、すべてはそれから…
休日の朝は、それが楽しいのである。
そう、まだ、何も行動を起こしてないのだけれど、そういうことを考えるのが楽しいのである。

-カメラ, コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネット社会、本当に素晴らしい、理想の形が見えてきて、夢と希望が膨らんで来た

目次情報が少ないと、検索もやっぱり難しいこれもコンピュータのデスクトップにあった写真いつの間にか眠っていたらしい日銭稼ぎの警備員が、こんな優雅を楽しんでていいのだろうか 情報が少ないと、検索もやっぱり …

この写真 秋というよりオータムといった方が相応しい、そんな気がする

目次秋かオータムか、言葉って、本当に難しい。イヤホンで枯葉を聴きながら写真を撮るブルーノートとは、アッ、また話が脱線しちゃった。 秋かオータムか、言葉って、本当に難しい。 英語で言うか日本語でいうか、 …

コンデジを使って、思いつきを記録に残す 写真の便利さ面白さ

目次最近はまっている、葉っぱの模様のコレクション最近フェイスブックにアップした写真をとりあえず見てください思いつき記録に残すことの素晴らしさ やりたいことがまだまだあるから、もう少しは生きていたい キ …

やっぱり、撮らせる花といのもあるんだね メラストマというのだそう 

目次メラストマ 調べると 「ノボタン」と。一目ぼれ、まさに、まさにである。話変わって血液を冷やすネッククーラー、お気に入りなんだけど、限界があるああ、風、気持ちいいねぇと、思わず…体験、体感…肌で感じ …

秋色という色があってもいいと思うんだけど

目次秋色 念のために調べてみると、あった。「四季の写真でつくる秋のカラーパレット」興味はあるけれど、これは難しい。今の季節、午後、3時を過ぎると、光が相当に色づいている。 秋色 念のために調べてみると …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます