カメラ コラム 写真エッセイ 思いつき 雑記

写真が上手いというのと良い写真というのは同義語ではない

投稿日:2020年2月8日 更新日:

時間にゆとりができたので、カメラ持って公園に。

すでに寒桜が満開で、蜜を求めてヒヨドリがいっぱい。
そんなわけで、

今日はひよどり、粘ってみた。

おかげでやっと、
これならという写真が撮れた。

ウーン 
写真って、本当に難しい。

上手い写真の条件は

シャッターチャンス、色 コントラスト デティール…

全体を通して、主題が浮かび上がってくる画面構成、
そして、理屈を超えて、誰がみても素晴らしいを意識するのだけれど、

レベル10を満点として
レベル5を超えるような作品はなかなか撮れない。

じゃあ、どうにか満足という今日の作品は、どの位のレベルと言われると困ってしまうけど、
自分では、6レベル位まで言ったと思っているのだけれど、どうだろだろうか。

雑誌の仕事では上手い写真はいらない。画面がどうあれ、いい写真
(簡単に言えばインパクのある写真)がいるのだ

昔、雑誌社を紹介してもらったり、仕事を廻してもらったりしてお世話になった先輩のカメラマンに言われた言葉で、今も覚えているのが、
「写真は上手いな。でも、いい写真というのと上手いのはイコールではないんだよ。雑誌で仕事をしていくためには、うまい写真はいらない。いい写真が必要なのだ」という言葉。

もとカミに言われた、
「所詮プロの写真なのよね…」
という言葉も、心にグサリときた言葉として、今もしっかりと、記憶のなかに残っている。

そうなのだ。あるレベルに行くと、例えばどこのレストランに行っても味に差異がないように、写真も、例えば風景など撮った場合、プロなら当然そこを撮るよねという所をつい撮ってしまう。しかも同じ長さのレンズでという写真になってしまうのだ。
やっぱり、独自の世界をつくらなければということだったと思う。

「専門学校からはアーチストは育たない」と昔、よく言われた言葉を思い出してしまった。

で、その時思ったのは、
「やぱり、独自の世界をつくらなければ」ということだった。

以来、「感覚に訴える」
それをテーマとしてやっているのだが、未だ…なのである。

表現の世界って、本当に難しい…

-カメラ, コラム, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

極めてシンプル だが、赤と黒という配色がそう思わせるのか、何かを感じる

目次究極の美しさとは何か…「赤と黒」この言葉にも惹かれるものがある。高齢になって振り返ると、何にもないね人生の意味なんて 究極の美しさとは 美とは、突き詰めれば、無駄なものを排除して、極めてシンプルに …

虹 雨あがりの空に見える不思議な現象 心を惹かれるよね、なんとなく

目次ところで、虹って、なんで虫なの?「天をまたぐ龍のような形をしたもの…と想像していくと、つながりが見えてきます」スマホができる以前は、虹の写真は珍しかったの虹、その正体は、太陽の光。 これは、ボルネ …

何事にもリズム リズムの大切さを、友人とその仲間の絵の展覧会を見て思い出した

目次SNSで写真を見せる時、どうしたら、よりよく見えるかを考えてみたリズム感は訴求力に大きく影響する。イラストレーターというソフトがあると、便利がいいし、面白くて楽しい文章にもリズム、先輩が飲む度に言 …

ノックアウトというのだそう。

目次ノックアウトというのだそう。酔った勢いで、フラフラと…ノックアウト熟睡、いいねぇ…習慣って、面白いね…輪廻転生について、思ったこと ノックアウトというのだそう。 なんか、強いカクテルを飲んでいる、 …

花と蝶 一枚の写真からいろんなことが思い出される。

目次蝶々で思い出したのが、画家 堀文子さん聞けば堀さんも同じベレン(アマゾンの河口都市)に行っている。 誘ったのはどちらも、植物学者の宮脇昭先生 アマゾンをモーターボートで走った思い出 蝶々で思い出し …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます