コラム フォトエッセイ 思いつき 雑記

思索の空間 ベンチで君、何思う

投稿日:

目次

ベンチのある風景…とても好きなの

思索、もの思いにふけること…
別に大したことを考えているわけではないんだけど、
こういう所でポーっとしているの、いいよね、気持ちが…

一人身なのだから、自分の部屋でボーとしていてもいいと思うのだけれど、
つい、フラフラっとここにきて、寒さを感じながらボーッとしているのが好きなのである。

でも、
「あそこで君、何してたの」と言われても、
「ああ、いや、ただ…」(笑い)
「…」
何してたんだろうね、本人にもわかってないのだけれど、
ここに来て、そうしているのが好きなのである。

ベンチ、今や僕の、仲のいい友達なの。

目の焦点を合わせないまま、肌にヒンヤリと冷たい風を感じながら…
ただただボーとしているだけなのだけど、
そういうひと時が、とても好きなのである。
しかし、しかし、しかし…
何も考えてないようだけど、立ち上がって、歩き始めると、
「ああ、それ」というものがあったりして、メモ帳に書いたりすることもあるんだよ、
だからきっと、何かを感じているのだと、僕は思っているのだ。

ベンチは僕の友達
ベンチのある風景
僕はとても好きなのである
ここに来て、目をつむっていると
風は冷たくても、たなごころの中にいる、
そんな雰囲気を感じるのである
ハハハ、幾つになってもだな…

-コラム, フォトエッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

救助訓練、最近は、難物のアクシデントが増えて、放っておけなくなったんだよ

目次 ウーン、なんかねぇ、地球に異変が起きているんだねぇ 地震は多いし、段々と森が小さくなっているしね… 仲間たちは、これ、みな人災だと言っているけどね、段々と住みづらくなっているは確かだよ。 ビルと …

新宿エルタワー28階から眺望

目次 めったに来ないところだから、ちょっと撮ってみた。 写真のエスパスの前の黄色い銀杏があるところ(画面左下)が、西武新宿駅前の広場。 真ん中に見える大きな道路が靖国通り。 画面中央のRのついたビルの …

鳥の「飛ぶを撮る」に挑戦。なかなか難しい 粘るしかないね

目次 ヒヨドリで電子書籍の写真集をと計画すると、やっぱり、止まっている写真だけではつまらない。 そう思って、「飛ぶ姿に挑戦」するのだが、なかなか難しい。 桜の咲く季節は、ヒヨドリが、蜜を求めてやってく …

ネット社会は、自分のメディアを気軽に持てるから楽しい。写真や文章、作品を発表していれば、そこから何かが起きてくる

目次 実ものを見ると、なぜだか写真を撮りたくなってくる   グミ、ユスラウメ サクランボ… こういう実ものを見ると、つい写真、撮りたくなってしまう。 私の育った母の実家(岡山)。 うちを中心 …

電子書籍ついに出版 本づくりという目標ができて、益々愉しみの幅が広がってきた

目次 念願だった電子書籍写真集をついに出版した。 一発目の写真集は 「お米の花の神秘」 1月22日から、Amazonで販売されています。 アマゾンの公式ページを開き、 検索窓口に お米の花の神秘 と打 …