きれいだね花梨の花
何か、どこが…という特徴はないのだけれど、品があって美しい
こういう雰囲気好きだな…
そう、
秋には黄色い大きな実をつける、あの花梨の花
「豊麗」「優雅」というのが、花言葉としてつけられている
花梨の木は、銘木で、
古木の机いいね…
平安時代から、親しまれている花らしい…
写真を愉しむ 華やかにそして美しかりん花
投稿日:
執筆者:gatokukubo
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
きれいだね花梨の花
何か、どこが…という特徴はないのだけれど、品があって美しい
こういう雰囲気好きだな…
そう、
秋には黄色い大きな実をつける、あの花梨の花
「豊麗」「優雅」というのが、花言葉としてつけられている
花梨の木は、銘木で、
古木の机いいね…
平安時代から、親しまれている花らしい…
執筆者:gatokukubo
関連記事
葉山で撮った写真。カメラはハッセルブラッド、フイルムやっぱりいいねぇ
先生が走ったら僕も走らないわけにはいかない。
ダーと走って、3枚シャッターを切った。
横を見ると、先生がちょっと小高い所からおりてきて
「久保君、やっぱり列車は前から撮らなきゃだめだよねぇ」と、
どうやら、間に合わなかったらしい…
その時だった
「久保君、君に僕がドイツに留学している時に買ったカメラをあげよう。同じアングルでカラーとシロクロが撮れるカメラなの」と、
それを聞いて、ハッセルだなと判断したので
「先生、もしかしてハッセルブラッド」
そう聞くと
「そうハッセル、重くてもう使わないから」と。
写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠の月は神秘の世界
旅のラクダは行きました…
この二人は、いったいどこに行ったんだろうね…
僕の目には、涙があふれていた
スマホカメラを愉しむ 自然はいいね 心で訊いて心に答える 自然は本当に素晴らしい
健康保険証をなくして
それでまた
1日仕事を休まなければならないの
なんてトンマなんだろうねぇ…
自分が自分に腹が立ってきたが、
どうしょうもないよね…
それでも
人生愉しと言えるのかねぇ…(笑い)
スマホカメラを愉しむ 鷺草羽の数が多いの…難しいねぇ 花の名前
花の名前は難しい
だから
その花から受けた印象を
言葉にして遊んでるの
それがまた楽しくててね…
575を始めたのもそのため
そう、
575はまとめ易いから