flower

花の名前を調べるためには、葉っぱと花をキチンと撮っておくべきだな

投稿日:

たぶんアメリカンデイゴだと思うんだけど、ちょっと抽象的すぎるのか、答えがうまく出てこない。

ん、何の話、
この花の名前調べようと思ってね、
いつものように、コンピュータに写して、それをタブレットのグーグル検索の窓(ボックス)をタップして調べるんだけどね。

エッやり方
検索窓(ボックス)をタップする。
検索履歴が出てきたら、上にスクロールして、一番下に赤青緑黄色の大きな※みたいなのが出てきたら、それをタップすると、
画面が変わって、先ほどの検索窓(ボックス)にカメラのマークが現れる。
そのカメラマークをタップすると、画面が変わって、
カメラで検索しましょうという画面になる。
その画面の真ん中にあるカメラマークをタップすると、
四角い枠が出てくる。
その四角の中に調べたい花を入れてシャッターをきると、答えが出てくるという仕組みなの。

抽象的な写真は検索しても、答えは得られない

とても便利なツールなんだけど
僕みたに、花の部分だけを撮っている写真だと、AIといえども調べるのが難しいんだね…
情報量が少ないから判断(識別)のしようがないんだね…
だから、後で調べようと思う時には、クローズアップではなく、全体を一枚写しておくべきというお話。

花の名前、本当に難しい、

ネーム板があって、それを撮っていても、実はそれは、隣の花だったということがしばしなあるのだ。

だから、撮りたい写真を撮ったら、調べる用の写真とネームは写しておくべきと、思っているところなの

余分な一枚が大きな力になる

電子カメラはフイルムと違って、余分に一枚撮っても、なんの影響もないので、これからはそうしようと、実は僕も今、反省しているところなのである。
そう、やっぱりね、発表する時には、名前がちゃんとあった方がいいものね。
花の名前がキッチリわかれば、その花についていろいろ書けるが、赤い花だと、キレイだねとしかいいようがないものね(笑い)

花の名前、とても重要なのだ

名前が分かれば、花言葉はなんて書けば、
「ヘーそうなの。今度、この花をプレゼントしよう」とかね、そういう意味で、名前はやっぱり大切なのである。

ついでに言うと、このカメラマークの検索、花だけではなく、形あるものであれば、大抵のものは教えてくれるから、知っとくと便利がいいよ。
コンピュータ、ほとんど知識がないのに、自分にとって必要な物だけは知っている。面白ね(笑い)
少し写真を撮り足さなければ、アップするものがなくなってしまった。
明日から日曜日まで休み、カメラをもって出かけよう久しぶりに…

-flower

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

唐室、道具はその時代の文化の象徴、その物語りを調べるのが楽しい

目次唐室、深大寺植物園の展示室で、撮ったものヘー、これ、発明品なんだ。情報、昔も今も江戸時代の園芸文化が伝わってくる使い方ヘー、凄い、丁寧なハウツーだと感心する。 唐室、深大寺植物園の展示室で、撮った …

朱いバラ、赤いバラ、紅いバラ…どの字にするか迷ってしまう

朱いバラ、やっぱりこれだな、難しいね、雰囲気にそぐった文字、言葉って…
ウーン、なかなか、難しい…
僕は本当は真紅のシンプルなバラが好きなんだけれどね…
だから、例えば、画廊やイベント会場に行く時は、真紅のシンプルな形のいい花を数十本選んで、カスミソウは入れないで花束にしてもらったのを持参するようにしてたんだけどね…
(最近はお金がないから、そういうことはできなくなったけど、そりゃ、見応えがあったねぇ(笑い)

オレンジのバラ 花と話し花を撮る僕の楽しみ

ただ美しいだけでは僕はシャッターはきらないんだよ
こうして会話しながら
どこかにセクシーを感じないとね…
だから僕の写真を見る女性たちから
「あなたの写真は なにかエロスなのよね…」
なんていわれるんだけど
僕はそれ褒め言葉と受け取って笑ってるの…

電子カメラ面白い 新しい概念の表現が簡単にできるんだもの

写真
もう一度原点に帰って
「写真とは何か」
その辺りからやりなおしてみるのも面白いね
フっとそんなことを思っているこの頃である

スマホカメラを愉しむ 公園の糸瓜の花揺らす風

「それって売ってんの」
「ああ、売ってるよ」
「知らなかった探してみよう」と言うので、
「そこまで日焼けすると」
そう言ってアハハハと笑うと
「失礼しちゃうわね、これでも一応女なんですけど…」
「そうだった ごめんごめん意識したことなかったよ…」
「もう」
そういってドーンと小突かれてしまった…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます