未分類

カメラを愉しむ アセロラ 赤い宝石 甘酸っぱくて美味しい 夏の果実

投稿日:

目次

赤い宝石 アセロラの果実

可愛いねぇ、ずっと持っておきたい そんな感じ
写真なら、
フレッシュな果物も傷まないし…
でも、
忘れちゃ駄目ではないか…
そう、
完全に忘れてたゴメンゴメン…
だからデータは時々耕してやらなければ駄目なんだよね…(笑い)

一応調べたよ
アセロラの果実の旬…

そうしたら、今頃だと…
昨日も飲んだよアセロラ、
暑かったのと、ちょっと疲れたので自動販売機で買って
甘酸っぱい爽やかなのど越し、
ジュースには炭酸が入っていて、
シュワシュワとそたのど越しと、
甘酸っぱさが爽やかで、
美味しくて気持ちよかっ
た…
アセロラのジュースを飲んでフーとつい

今日も愉し
明日も愉し
写真は本当に楽しい
思い出や想像力が沸き起こり、暇潰しには最高だね…
今日と明日
を乗り切れば二日の連休、今はそれが待ち遠しい

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なに、ピンポンの木?僕にはシャボン玉のように見えるんだけど

目次   ピンポンと言えば卓球だよねぇ  イメージとしては、だから、ラリーをしている、そういう感じで撮ったんだけど、 これ、どう見ても、シャボン玉だよね(笑い) そして、後でわかったことなん …

望遠レンズを愉しむ 風に揺れ 舞う花ニラに目をとられ

よくよく見ると結構楽しい…
自己満足で見え方を変える…
これいいね…
何か大切なものを見つけた 
そんな気がしてきた…

スマホカメラを楽しむ オオイタヤメイゲツ カエデ科の花らしい

好奇心、これやっぱり大事だね…
つくづくそう思わされた、
素敵な女性(ひと)だった…
で、
その時
たまたま持っていたフォトブック
「そら空宇宙」
(感じる心を育むために)
をお見せすると
「これいい 私買うわ」と
しかし慌てて
「アッイヤ、
これもう無くて、
今、
写真集般若心経と同じような形の本を作っている最中なんです…」
そういうと、
「出来たら教えてね、予約しとくわ」と
嬉しいねぇ…
で、
豆しばさんにその旨電話したら
「校正刷り上がってきたんだけど、
ちょっと直したいところがあって、
だからもう少しかかると…」
完成が楽しみだなな

写真を愉しむ 気が向けば料理、楽しいね、最高の遊び

僕の料理は遊びの一環なの、
だから、レシピなんかいらないの
素材をみて、
ああしよう
こうしようと思いのままに、
結論として、
料理はキレイで美味しければ、なんだっていいんだよね…
それが楽しくてね

カメラ初心者にコンデジカメラの選び方を分かりやすく解説します。

目次 今日は、久保雅督です。 「写真はコツでうまくなる」 にお越しいただき、ありがとうございます。   このブログは、 写真家として生きてきた私が、 経験で感じたことを基本にまとめています。 …