コラム フォトエッセイ 思いつき 未分類 雑記

電車の写真、鉄道の写真、テツではないのに、気が付くと撮っている

投稿日:

電車の写真か、いったい何を書けばいいのだ(笑い)

それにしてもよく撮っているよね、電車の写真…
形に興味があるわけではないし、鉄道フアンでもない。
だけど気が付くと、よく撮っている。なぜだろう…

子供の頃から乗り物は好きで、汽車
(僕の子供の頃、山陽本線、伯備線は汽車だった。C型、D型の蒸気機関車が煙をはきながら走っていた)
に乗ったり、バスに乗ったり、電車(岡山では今でも路面電車が走っている)
など、乗り物に乗っていれば、ご機嫌だった。

汽車通(汽車通学)懐かしいねぇ 7分30秒のデート

汽車にはデッキというのがあって、乗る時には、ステップを上がって乗っていた。
確か、ドアはなかったと思う。
高校は汽車通学で、いつもギリギりでホームに行き、すでに動いている列車に飛び乗って、ハーハーしていたのを思い出した。
乗る場所は決まっている。
彼女もいつもそこに乗っていた…
鮮明に思いだした(笑い)
岡山駅までの一駅、7分30秒のデートだった(笑い)

もしかしたら、そんな記憶が、心の隅にあって、それでシャッターを切るのかも知れないね…

もう一つ、僕の心の中に常にある「どこか遠くに行きたい」という思いが、そういう行動を取らせるのかもね…
ピクスタという写真素材販売サイトがあって、そこに写真を出している
(過去に100点程、今は全然増やしてなにのだけれど)
そこで、電車とか、踏切とか駅の写真が、よくダウンロードされるの。
つい先日も数点
もしかしたら、そんなことも影響しているのかもね…
それはともかくとして、

今回の写真の線路、凄いね。

まさに鉄で作った造形、これさえも僕にはアートに思えるのである。
よくもこんな複雑な道を、しかも鉄の道をコントロールして電車を動かしていると思うと、本当に驚いてしまう。
僕が初めて外国に行った50年程前は、鉄道、橋梁、駅舎などの写真は撮影禁止だった。
この写真を見ていると、確かにと思ってしまう。
「そういう所にカメラを向けると逮捕されるぞ」
飲みながら先輩に教えられたのを思い出した。

線路、電車、僕にとってそれは、まだ見ぬところに行ける楽しい道であり、今と過去を繋ぐタイムマシーなのかも知れない。

そうなのだ、乗り物にはロマンと郷愁と明日への希望という、そんなイメージがあって、もしかしてそれで僕は撮っているのかも知れないね…
ハハーなる程…
僕の心の中にはそういうものがあったのか、書いてて、今、そう思った。
書くという行為には、そういう気づきもあって、楽しいのかも知れないね…
オッこれも発見、日記はだからやめられないのかもね(笑い)

-コラム, フォトエッセイ, 思いつき, 未分類, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

八重咲ピカケ

目次綺麗な花だねえ、まさに美形。神秘的で美しい白いこの花、八重咲ピカケというのだそう。しかし植物って、本当に不思議だよね、四季折々、時期がくれば、キッチリと花を咲かせてくる。嬉しい時、悲しい時、おめで …

冬の夕暮れの光線がつくり出した風景

目次冬は、光線が美しい光と一口に言うが、いろんな種類の光があるのだ風景も瞬間を狙うと、本当に忙しい撮影なのだ沙漠の太陽はなかなか沈まない 冬は、光線が美しい 夕方の午後3時頃かな、 ちょっと低い位置か …

スマホで楽しむ 焼きそら豆 この料理 素朴だけど粋だな そう感じてちょっと一枚

着物に白い割烹着を来た女将さんがこれまた粋でねぇ
とっても雰囲気がいいの
そして一番に出てきたのがこの料理だったの
そら豆と言えば
大抵塩ゆでしてるんだけど
「焼きそら豆」
見た瞬間
「OH」とつい…
塩か酢味噌をつけて食べるのだけれど、
美味しいの…
思わず
「時代小説に出て来る料理か」と思って、
スマホで写真を撮ったというわけ
(僕は滅多にそういうところでは写真撮らないんだけどね…)
で、
ビールをキューと飲んでから
ハイといって本を渡すと
「ねぇねぇ これ この人の作品」
そういって女将さんに
「この人(僕のこと)ポニー
(ゴールデン街にあった囲炉裏のある居酒屋で女将さんが三味線を弾いてる写真)
の写真を撮った人なの…」
すると隣にいた男性が
「アアあの写真 
あれは素晴らしい写真だった」といきなり
そんなこんなで場が急に盛り上がって
いいねぇ…

葉っぱコレクション 女の子の発想って面白いね、そう思った瞬間に撮らせてと声をかけていた

目次葉っぱコレクション「エッ どういうこと」心で思ったことが現実になればいいよね熟慮とかよく言うけどね、動く時には、何も考えないのがいいみたい「創造と伝統」という本の中にもそういうことが書いてある 葉 …

結露でできたソフトフォーカス

目次フォンワカしてなんとなくいいよね、ソフトフォーカスこの写真は、結露がつくりだしたソフトフォーカスなの。思いついたことはなんでもやる。そういうのを教えてくれたのは僕の先輩。 フォンワカしてなんとなく …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます