discover essei life mind  photo

モミジ、コウヨウ漢字で書くと同じ紅葉、なんで

投稿日:

美しいねぇ、これはモミジ、で、モミジが赤く美しくコウヨウしていると書こうというつもりでも、漢字で書けばどちらも同じ「紅葉」
「なぜ」と当然思うよね、で、調べてみると、あった。
やっぱり研究している人がいるんだ。

紅葉とは、秋になり、寒暖の差が激しくなって起こる自然現象

「紅葉(こうよう)」とは、秋になり寒暖差が激しくなると起こる、葉の色が赤や黄色に変わる自然現象のこと」

しかし、この「紅葉」
「秋にいろが変わるさまざまな植物に対して当てはまる言葉」として使用されている

モミジはカエデの別名としても使われているのだそう

また「紅葉(もみじ)」とは「楓(かえで)」の葉の別名としても使われている。それと同時に、秋に葉の色が変わり赤や黄色に色付くことに対しても使われている。
「これは、『紅葉(こうよう)』と同じ意味も含まれているということになりますよね。つまり、「楓の葉が紅葉(こうよう)することにより、紅葉(もみじ)になる」とも言えます」
うん、ちょっとよく分らない
『楓の葉が紅葉(こうよう)することにより、紅葉(もみじ)になる」とも言えます』(ここがわからない)

「もみじ」と「楓(かえで)」の関係は

「先ほど、『もみじは楓(かえで)の葉の別名』だとご紹介しました。
そのため、植物学としては「もみじ」というものがあるのではなく、「もみじ」と「楓」は分類上同じ「カエデ科カエデ属」の植物だということになります」

「さらに細かく見てみると、分類上は同じでも区別されている部分もあるようです。その判断基準となるのが、葉の切れ込みの数や深さ。葉5つ以上の深い切れ込みがあり、掌手の平を広げたような形状をしているものは『もみじ』と呼ばれ、それ以外の切れ込みが浅く葉先が細かな形状をしているものを『楓』とすることが多いようです」

もみじ、かえで、万葉集で使われていたんだ

「もみじ」も「楓」も、もともとは、「『万葉集』の和歌の中に詠まれていた言葉からきており、「蛙手(かえるで)」が「かえで」となったと言われている」という説明も。

日本の日本人の感性、やっぱり大事にしなければ…ね

「『もみじ』と『楓』を区別するのは私たち日本人特有で、あくまで『カエデ科カエデ属』という分類の中に『もみじ』と呼ばれる括りがあるとされています。
少しの表現の違いでも風情を感じさせるところが日本らしいですね」と。
さらに続けて
「“英語でさらにはもみじをJapanese mapleと表記され、直訳すると「日本のカエデ」として認識されており、モミジとカエデを区別しているのは日本人だけです。
外国ではカエデ属植物を全て「maple」と呼ばれています。モミジもカエデも同じカエデ属の植物ですので分類学的に言えばカエデという大きなくくりの中にモミジという種の群があるイメージです。“
出典 : もみじかえで研究所(岐阜県多治見市)
そう言われてもねぇ、僕の知りたいことに対して、ストライクの回答にはなってないのだけれど、雰囲気で、そうなんだよいうことにしておこう…
それにしても、美しいよね、見ればやっぱり、「OH」と思わず言ってしまう。

大人になったら分る白居易の、この風情(思い、心情)

林間 に 酒を暖めて紅葉を焼く
(りんかんに、さけ をあたためてこうようをたく)
うまいねぇ、その雰囲気が目に浮かんでくるもの。
言葉としては、僕にも言えそうなんだけどねぇ…
どうしてどうして、奥が深い(笑い)
いよいよ秋の終焉、本格的紅葉が始まったね…
昨日、深大寺で、そんなことを思いながら…

 

 

 

 

-discover, essei, life, mind , photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 昨日友達の娘さっがしてくれたおもてなし

こんなおもてなしうけたら、感動、感激だよね…

イシガキ蝶 美しいねぇ チョウチョはまさに動く花 つくづくそう思う

写真やっぱり目的が大事だね(何を撮るか)
やっぱり写真
目的をキッチリ定めて、
それに徹して撮るのがいいみたい
だって芸術性を求めたって、
所詮それは自己満足の世界だから…(笑い)
今日もまた走り書き…
ハハハ習慣だから…(笑い)

地湧金蓮 黄金の蓮 神々しいよね 300日咲き続けるのだそうな

幸せは求めるものではなくて感じるもの
「じっとしててもそんな気分になる時 あるでしょう…」
「うんあるある」
それが感じられるようになったら、
それが幸せなんだ━と僕は思うの…
この写真(アップした写真)を見ていると
なんとなく なんとなくそんな感じがしてくるの
だからこれは「幸せの花」
僕はそのように思ってるのだけれどどうだろうか…

スマホカメラを愉しむ 落ち葉にはいろんな表情がある それを集めるのも楽しい  

葉っぱの表情をみて、潜在意識と対話する
そんなことを考えているのが亦楽しい
潜在意識、
サイレントコード 
宇宙からのメッセージ
写真のなかには、
そういうメッセージが託されていると、考えると、とても楽しい
スマホカメラって、本当に楽しい…
僕はこの被写体に何を感じたのだろう…
写真を見ながら、
そんなことを考えるのが、僕は楽しいのである

スマホで遊ぶ なんとなく宇宙遊泳 操縦しているのは犬なのかな 猫なのかな…空想の世界は本当に楽しい

無重力の世界でマシーンはなぜ動くの 
だってここは宇宙だよ、無重力だから抵抗がないんだよ
抵抗がなければ、
例えばロケットのようにエネルギーを噴射しても、
推進力は生まれないよね…
そう考えると、
答えって、
ありそうでないよねぇ…
宇宙探索機は一体、どうやって動いているんだろうねぇ…
方向だって、
コントロールできないよねぇ…
抵抗がないんだから…
しかししかししかし…
問題を解決するに必用なデータは何も持ってないのだから、
考えても何にもならないのだけれど…
そんなことをして遊ぶのも結構、
楽しいの…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます