discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 驚いた手動式のエレベーター 銀座なの まるで昔のフランス映画

投稿日:

目次

レトロを通り越して驚きの世界「手動式」エレベーター

4階に上がろうと思って

「呼ぶ」というボタンを押す
エレベーターは来ているのにいつまでたってもドアが開かない
あっちこっち見ていると
「このエレベーターは手動です」という張り紙が
恐る恐る、
ヨイショと手で空ける
すると白い鉄格子のドアがもうひとつあって
それもヨイショと右から左へ
そして4階のスイッチをボタンを押すとと、
ガチュアンガチャンと
表のドアと鉄格子のドアがキッチリと閉まる音がして
エレベータが動きだした。

まるで映画の世界

パリの古いビルの中のエレベーター
感動 感激…
なんの映画だったか忘れたけれど、
黒いコートを着て頭にストールを被った女性が
エレベータに乗るシーンが思い出された

しかし…ここは銀座

4階で降りると、
あれ、

カギがかかっている
「…」
ドアの周辺をずっとみていると、
日曜日は閉館と…
実は知り合いの展示している絵を見ようと思って来たのだけれど…

それにしてもギャラリーのドアといい
エレベーターといい 
そこに流れている空気までが
歴史の中にあるミュージアム…
なのである

これ、
もしかしたら銀座ならではの風景…
慌ててスマホでエレベータだけ撮ったんだけど、
後から考えたら
階段で下りて
その雰囲気も撮っておくべきだったなと…
で、写真を撮っていたら
SMSにメールが入って
「歌舞伎座に付き」ました」と、
しゃーない
「これから行きます」と
10分位かかるので慌てて

そして連れて行ってもらったのが

「銀乃塔」という蔵の中にある老舗のシチュー専門店

本当はここも一緒に載せたかったんだけど、
1度に出すのもったいないからハハハ…
今回はエレベーターだけにしたの
それにしても凄いね…
パリも変わらないというが、
銀座にはこういうところがまだまだ残っているようなので、
歩いてみたいよね…
しかし手を広げすぎると収集がつかなくなってしまうし…

銀座まで来たついでに、
4丁目のキムラヤパン本店に廻って桜のあんぱんを

そしてメトロに乗って
南阿佐ヶ谷に出て
散歩がてら歩いて
「茶とアン」へ久々に…
そしたらそこに
タロット占いをする美しい女性がいて
たまたま隣合わせになったものだから、
少しかじった
「易占」
の話などして盛り上がりスッカリ意気投合
成り行きであることを占ってもらったところ
「やることが多すぎて収集が着かない状態」と
まさにまさにまさにである…(笑い)

この女性 平成生まれ

だから例えば映画の話で
「アランドロンの映画…」
と言っても
「アランドロン
 初めて聞きました」
という具合で
「そうなんだ
時代が変わるということはそうなんだ」と
これまた驚いてしまったのだけれど
この若い女性がタロットのカードをみて喋り始めると、
豊富なボキャブラリーで心に響かせるのにまた驚てしまったのである
で、
「この喋りは何かを意識して」
と尋ねると
「よく分らないんだけど勝手に言葉が出てくるんです…」
なる程、
よく分る
「…」
そうかそうなんだ
カードを媒介にして
それでスイッチが入って、
僕のハートと波動(波長)が繋がって
ハートツーハートで感じることを…
だから心に響いてくるのだ…
そうか
そうなんだ…
「お主 できるな」と(笑い)
こういう会話するの大好き…
だから
「茶とアン」
にはつい足が向くの(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
いろんな人と会って
いろんなお喋りをする本当に楽しい

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 櫻とヒヨドリ こういう写真はもう撮れないだろうな、精神力と集中力がついていかないもの

僕がコンピュータに興味を持ったのは、
大量にあるスライドをデータにするため
だったのだが、
それから何十年たってるんだろうね…
今だにダンボールのなかに眠ったまま、
そろそろやらなければだよね(笑い)
ゴールデンウイーク 頑張るか…なんてね
そう、始めなければ何も始まらないから…

スマホカメラを愉しむ 大根見たら急に食べたくなっちゃって

ブリ大根 煮てすぐよりも、冷やして食べるのが 僕は好きなの 料理の楽しみは、自分好みの味にできること 自分流の食べ方ができること。 外食、時には美味しい しかし、どこに行っても、何を食べても味は一緒、 …

スマホカメラを愉しむ 銀杏を炒りて味わうその美味さ

銀杏をチンして食べる その美味き
僕の場合は、そうなんだけど、や
っぱりチンでは風情が…
だから炒りてとしたのだが…(笑い)
スマホカメラって、本当に楽しい

写真を愉しむ イスタンブールの街角で 新聞売り

写真撮っているといろんなエピソードがあるよ
写真をみながら、そんなのを思い出して書いていくのも
楽しいね…
アイコンタクトは、世界の共通語なんてね(笑い)
写真って本当に楽しい

スマホカメラを楽しむ 花キリンには 茎に荊の棘がある

花を楽しみ
出会いを楽しみ、
お喋りを楽しむ
スマホカメラって本当に愉しい…