discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ヨーラクボクの花木 珍しいんだってね 

投稿日:

目次

世界一美しいと言われるヨウラクボク(瓔落木)の花木

珍しいんだってねぇ
神代植物園では初めての開花らしい
美しい
キレイというのは僕にはよく分らなかったけれど、
それは見方だと思う
豆科の高木で花は蔓状になって咲くから、
ダイナミックにドバーとオレンジの花が垂れ下がる姿を見たら
嗚呼と思うのかも知れないねぇ…

期待して行った割にはなんだけど…

期待して
イソイソと行って、
その場所にいくと、
数人の人がが狙っていた
そのレンズの角度から判断して上を見ると、
蔓状の赤い花が垂れ下がっていた。
ちょっと遠いけど、
スマホのズームを一番の望遠にして
3回か4回カシャカシャと…
すると、
「ワッキレイ スマホでもあんなに大きく撮れるんだ…」
後ろからそんな女性の声が…
どうやら僕のスマホの画面が後ろから見えたらしい
振り返ると目と目があったので、
ニコリと笑って会釈してその場を離れた

写真大きくすると、アラ目立つからね…

帰って、大型モノターで見ると、
「ウーン」なんだけど、
珍しいということでハハハ…(いいねこの性格)


完全逆光で遠くの花だから、
ちょっと無理がきてるんだね…
その後
一昨日に電池切れで撮れなかったユキワリイチゲを撮り
梅林などで写真を撮って、
寒いのでサッサト切り上げたのだが、
OHというにはちょっとの休日になってしまった
しかしまぁ
釣りに行っても魚
釣れないこともあるんだしね…(笑い)
帰り

目を瞑れば、アッという間に異次元の世界へ
これ楽しい(笑い)

ドトールに寄ってコーヒーを飲み
アリアさんの朗読聴いていたら、
体全体が温まってきて、
フワーと意識が遠のいていくの…
そう、
眠気に襲われて…(笑い)
ほんの数分だったと思うけど、
あれ気持ちがいいねぇ…
バスとかで乗り過ごすのちょっとショックだけど、
瞬間の異次元への旅、
なんだか快感になってしまった…(笑い)
でも気をつけなければね…(笑い)
さて今日は…
たまには部屋の片づけでもするか、
やっぱり環境大切だものね…(笑い)

 

 

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ 蝶々 褄紫というらしい

飛ぶ蝶々を撮るのには、
500分の1とか1000分の1という高速シャッターでないと、
ブレてうまく撮れないから、
ISOがサッと変えられて、
シャッタースピードもサッと変えられる、
マニュアル撮影ができるカメラでないとやっぱりね…
高級機は知らないよ…

スマホカメラを愉しむ 春は色 梅と蝋梅が溶けあって

写真にはかくあるべきというものは何もない
その時々の情感で、
感じたものを感じたように表現できれば、
それが楽しいと思うのだけど、
いつの間にか
出来上がった概念というのが邪魔をして、
ついありかあいたりの写真になってしまう…

時には勇気をもって、その概念を打破していく…
それも大切なことだよね…

スマホカメラを愉しむ 花の中を覗いてみれば そこには素敵なお嬢の姿が もしかしたらそれは 僕の見た幻影か

これって、
僕にだけ見えてる幻影じゃないよね(笑い)
見えるものを見えるように…
これって
もしかしたら、僕の心が求めて
つくり出した現象なのだろうか
本当に不思議…
スマホカメラって本当に楽しい

写真を愉しむ 原宿駅横で実施された日曜歩行者天国 それが竹の子族の舞台だった

写真 撮っておけばこうして遊べるから楽しい…
しかし
一枚一枚のスライドを見てスキャンするのは大変…、
それも愉しまなければだよね…(笑い)

写真を愉しむ いいね青春 輝いているね青春 昭和って、本当に楽しい時代だった

写真って本当に楽しい…
記録 コレクション、本当に楽しい…
写真を見ながら、
俺はねぇ…
私はねぇ…
そんな話を聞くのがまた楽しい