discover essei event phone photo

スマホカメラを愉しむ オーとつい 輝く命 水木花

投稿日:

日向水木(ヒュウガミズキ)

日向(ひゅうが)は 宮崎県北部
春のポカポカの陽気の中で、
燃え盛る命という感じで咲いていたの
その輝きに思わず「OH」と…

こういうのはもう、写ってればいい

花が集団で華となって
眩しく輝いているのだもの…
自然て
本当にいろんなことを気づかせてくれ
いろいろなことを教えてくれる…
そういうのを本当に楽しい…

昨日は写真教室
とっても楽しかった
あまり喋らないで
少しはインテリジェンスをと思っていたのだけれど、
ドンドン質問がきてハハハ…

質問が来るということは、
それだけ理解できているということ

つい嬉しくなって
「ああ そういう時はねぇ…」
理屈はないの
実践あるのみ…
「こうすればこうなるでしょう…」
「ああ なる程」
「だから 何を撮るかを知ることが大切なの」
中に一人
「私 写真を撮らないの」
という人もいたのだけれど、
その人も目を輝かせて…
この人が写真撮り始めたらもう最高だね…

最後 スマホでポートレート(僕のスマホで)撮影、
ハハハ…
「乗せが上手いとか
おだてがうまいとかいいながら
いい表情をみんな作ってくれた」
そういう意味では教室というよりイベント…
90分の予定が気が付くと2時間…
和気あいあいの楽しいサロンになったと…
またやりたいね…(笑い)
それでもやっぱり神経使ったんだろう…
帰ったらもう、
ストンと眠ってしまった…
それにしても
スマホカメララ
慣れているからみんなうまい…
「これどうですか」
なんて見せられると、
「オッいいねぇ…
それはもうそれで決まってる
素晴らしい僕には撮れない…」
なんていいながら…
それでも、
ポントだけはみんな会得して…
それだけで、
今までよりも70パーセントは
クオリティーが上がったはず…
本当に楽しかった…

今日は国際医療センターで検査…
張りきっていこう…
なんか変…
それも愉し…なのである(笑い)

 

-discover, essei, event, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 陽光に白く輝く木蓮花 春らしい雰囲気それが撮りたくて

昨日
写真撮ってちょっと疲れたので一休みしようと
ドトールに行ったら
たちまち異次への旅
目覚めて飲んだ
冷えたコーヒーがとても美味しかった(笑い)
やっぱり春はいいね…
何もしなくても
ボーとしていても気持ちがいい…
スプリング…
ポンポン跳ねて大いに楽しまなくては…だね…(笑い)

写真を愉しむ 鯉のぼり楽しく元気五月晴れ

人生 なにをしても教えられることばかりだな…
そうか そうか そうなんだ…
これが楽しい
先輩からよく言われた言葉
苦しみを愉しめ…
まさにまさにまさに…
この言葉大好きなのである

スマホカメラを愉しむ 昨日 上野で2つの展覧会を見た

知らないことを知る、知っていることもさらに知る…
それが楽しい…

写真を愉しむ 久しぶりの一眼レフちょっともたついちゃって

疲れたのでベンチに座って休んでいると
隣に座っていた女性が
「いいの撮れましたか?」
そう言って声をかけてきたので、
モニターを見せると、
「ああ、こういうところ狙うのか」と
そう言ってから、
「ただ撮るだけじゃないのね…」と。
そして
この大鷹 ここに数年住んんでいて奥さんは3匹目、
「羨ましいい」
女性はそう言ってニコヤカニ笑っていた…
確かに…ハハハ

寒さ増し 色づく紅葉(もみじ)歓びて

「君 漢字は気分で使うものではない 意味で使うもんだろう」
と怒られるかも知れないけれど
感情的使い方というのがあってもいいよねぇ…(笑い)
それにしても
もう何十回も秋という季節を見てきているのに
毎回新鮮で、
「あれ、この時期 どんなものを着れば良かったんだっけ」と、
毎回思っているし
「あれ、カーディガン一枚持って来るんだった 寒む…」
そういって身を縮こませているんだけど
何を着るかは本当に難しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます