discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ ここはまるで人形の家 ピアノの音が美しい 優しいママの声が聴こえる

投稿日:

目次

こういう家に住んでいたらいい夢が見えるんだろうねぇ…

どんな人が住んでいるんだろうねぇ…
広くはないが
リビングには白いピアノがあって
おさげ髪の
可愛い洋服を着た
女の子がチョコンと大きな椅子に座って
ピアノを弾いている

優しいママ…

ロイヤルブルーのゆったりとしたドレスを着たお母さんが
横にいて、
優しく…
優しく…
そう そう…
いいわよ
そうそう…
そこは少し早く…
そう そう…
上手ねぇ…

ピアノの上には
黒いネコがいて、
二人をじっと見ながら
リズムに合わせて耳を動かしているの…

優しい光り…

窓からは
レースのカーテンを透かして
明るい光が…
部屋全体を明るい雰囲気に…

楽しいねぇ…
ウン
昨日中野で
杉並だったかな…
頼まれた本を届けに行っていたら
ある曲がり角を曲がったら
こんな風景が…

あら素通りなの…

一旦は通り過ぎたんだけど
「なぜ撮らない」
どこからともなく
そんな声が聞こえて…
スマホでパシっと…

いいねぇ…素敵な花に飾られた家

楽しいねぇ…
見ているだけで楽しい…
一度でいいから
こんな家に住んでみたかった…
でもでもでも…
僕には似合わないね…
想像すらできないよね…(笑い)
でもでもでも
風景を見ながら
こんなことを考えるのも楽しいよね…

「貧しい絵描きが 女優に恋をした…」
気がつくといつの間にか
「100万本のバラの花を…」
なんて口ずさんでいた…

天気はいいし、
風は爽やか
とってもとってもとっても
気持ちがいい…
今日も愉し
明日も愉し
青空…
ただそれだけでいい…
そう
それだけで幸せになれるのである…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ イヤホンでアザミの歌を聴きながら

「いとしの花よ汝はあざみ 心の花よ汝はあざみ…」
いいねぇ…
なんだか胸が熱くなってしまった…
ドライアイなのに泪がこぼれて止まらない…

わらび 山菜 激減しているんだってね…理由はビニール袋とか

ちょっと想像してみた
駕籠を背負ったどうしが、
道端でで会って
「あら…」と言って会話を楽しむ
笑う…
その振動で
わらびの胞子が編み目からこぼれる…
なる程…
そういうことか…
それでもちょっと調べてみよう

「背負い駕籠」検索窓に打ち込

写真を愉しむ OHとつい簡単の声をもらすだけ

デフォルメを愉しむ
これこそが、写真の面白さだと僕は思っているのである。
面白いね、写真って…
アナザーワールド…
その感覚を知るには、
ズームよりも、単体のレンズで、レンズ効果を身につける方がつかまえやすいのもしれない…

キャノンフォトプレッソ、サービス停止に伴い、最後の刷り出し

僕は思う、お墓作るよりも本だなと
アルバムであれ、電子書籍であれ、本の形になるものは、絶対にするべきというのが、僕の思い(考え)
そして、これからの時代は、お墓を作るよりも本を作るべきと僕は思っているのである。
だって、戒名なんて、2代目になったらもう分らないもの…
ねぇ、高いお金を払って…院居士つけたってねぇ…
僕の感覚ではそこになんの価値も見いだせないのである。

コンピュータ難しい 電子書籍、原稿を入れようと思ったら、ローマ字表記で引っかかって時間ばかり取られて大変なの

それにしても習慣って、面白いね、

少々無理をしても、
やるべきことをやらないとなんか落ち着かないのだから…
そう、ワヤでもね…(笑い)