discover essei phone photo

カメラを愉しむ ヒマラヤ桜 キレイだけどなんかちょっと違う

投稿日:

櫻 桜 サクラ

やっぱりサクラは春をがいい
あの薄いピンクの儚くて色っぽい桜がいい
そう 都都逸にうたわれた あの櫻

「櫻という字を分析すれば2かい(貝)の女が木(気)にかかる」
いいねぇ…
お座敷にあがって…(笑い)
なんともいえない色香…
なんともいえない風情がある…
今度僕が引っ越したところは、
善福寺川の近く
櫻の花が美しいらしい…
お座敷もいいけれど、
櫻の花びらを盃で受ける花見もいいよね…
昔 つい最近まで新宿御苑も、そうやってサクラが楽しめたんだけど、
今は警備員が入り口に立ちはだかっての荷物検査…
夢も希望もないね…
なにか間違っているそんな気がする…
花を楽しむくらいは大目にみなければ…だよね…
今日はまた、あらぬ方向に行ってしまった
この辺でやめとこう…

ヒマラヤ桜は10月から12月にかけて咲くらしい

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思いつき料理を愉しむ オニオングラタンスープをつくるつもりが でも 美味しかった

食べながら思った
これにはゴルゴンゾーラがよく合うと
そしてさらに思ったのが、
これだったら
ニッシンのブッコみ飯
(チキンラーメンの味で作ったインスタント食品)
をベースにして
そこに炒めた玉ねぎを入れ、
コンソメで味を調整すればいけるかもと…
うん
ヨシ
今度はそれでやってみようと
そうだよね
料理なんて、
自分の思いつきで
思うようにやって美味しければ
それでいいんだものね…

写真を愉しむ 早く 撮ってよこのポーズ難易度高いんだから…

宙返りフォバーリング バック飛翔その技は、
美しいこの羽があってのことらしい…

スマホカメラを愉しむ 輝いて生きる命の美しさ 

何だかよ く分からないけど 美しい 輝いて生きる命の美しさ… そんなエネルギーを感じるの… ダリアだと思う 見ているだけで気持ちがいい ヨーシという気持ちが心の底から湧いてくる… 美しく生きる… よし …

写真を愉しむ ダイヤモンドリリー キレイはいいねそれだけで魅力だもの

一体何書いてたんだっけ…ハハハ…
今日もまた、くだらない心の声になってしまった
でも、
時にこうして、心の中にある何かを書き出すのも悪くないよね…

カラオケで 大声出して 生き返る

合唱にしろカラオケにしろ結構歌っていると思うんだけど
しょっちゅう、
気管支
道を間違えるの
しかも段々とその回数が増えているの
先日も90歳の俳句の先生のお喋り会でワインが道を間違えてゲホゲホ
やっていたら
「上を向きなさい 上を向いて気管支を広げればすぐ直るから」
先生にそう言われて
言われるままに上を向くと
あら、不思議…
こんな裏技があるなんて
これは経験者の貴重な体験だったのかも知れないね…
まぁ、そういうことは別にして
軽く飲んで
大声を出して歌う
ストレス
よくは分からないけれど、
やっぱりあるんだね僕にも(笑い)