discover essei flower

アデニューム・オスベス砂漠に咲く赤い花、沙漠のバラが美しい

投稿日:

沙漠のバラと言われるこの花、本当の名前はアデニューム・オスベス

これは神代植物園で撮ったのだが、今まではこの花、随分、奥まったところにあって撮りづらかったのだけれど、
今回は鉢に移されていて、
「撮ってくれと言わん」ばかりに咲き誇っていたので、「よし」と(笑い)

新宿御苑のアデニューム・オスベスは、もっと早い時期に咲いていたけど…

御苑で見たのは、9月の初め頃だったかな、先週みた時には、花はなかったが、神代植物園は今が盛り…
「オヤ」と思ったが、そりゃまぁ、植物だからねぇ、タイムラグもあるよねぇ…

誰がつけたか、砂漠のバラ…それにしても美しいよねぇ、沙漠でねぇ…

僕は中国の沙漠、「クブチ沙漠」に行って、
沙漠の表情を撮って「沙漠の木」(詩高橋順子 愛育社)という写真詩集を出しているが、
何日も沙漠を歩いたが、砂漠のバラには出会わなかった。

調べて見ると、アデニュームにもいろんな種類があるらしい。

いろいろ出ている写真を見ると、幹がとても太い。駱駝のコブみたい…
そりゃそうだよね、砂漠で生きるためには、水を貯えなければいけないものね…
でも、育て方を見ると、乾燥を好むので、水はあまりやらない方がいいらしい…
水を貯えるのに、アンバランスな程、太い幹を持っているのに、水をあまりやらない方がいいとは、これいかにと思うが、もしかしたら、自分の体内に貯めた水でなければ、飲んではダメと親に言われたのかな(笑い)

僕の行ったたクブチ沙漠は沙の粒子が細かくて、まさしくそれは、極めて女性的だった。

僕が行ったクブチ沙漠は粒子が細かいキレイな沙漠で、
風に吹かれていろんな山が出来ているのだが、
その姿は、裸の女性がズラと横たわっているようで、それを素直に撮った僕の写真を見た詩人の高橋順子さんは、
本の前書きで
「久保雅督さんの写真は、神秘とエロスの沙漠への、そしてそこに生きる勁くてけなげな植物への賛歌です」と書かれれしまった。
そして僕の知る多くの人が、「沙漠の木」を見て、エロスの世界と受け止めてしまったのである(笑い)

写真集の中に欲しかったな、この花(沙漠のバラ)

この写真集に、この花があったら、
「砂一粒の中に一つの世界を そして花一輪の中に一つの天を見る」という英国の詩人、ウイリアム・ブレイクの詩の一節が、より リアルに感じられたのではと思うと、残念でならない。

砂漠のバラ、結構、歌にもなってるんだ

「沙漠のバラ」調べていて、ビリーバンバンの歌に「砂漠のバラ」というのがあるのを初めて知った。
「暮れなずむ西の空に いにしえにかえる風 乾いた心にさえ ひと時の雨がふる…」(詞 葉山真理)
もうひとつ、
ドラマ「華麗なるスパイ」(日本テレビ)のテーマ曲に、
TOKIOの「太陽と沙漠のバラ」というのがあったが、
この花は、アデニュームのことを言っているのだろうか、それとも、架空の花?
いづれにしても、砂漠とつくと、幻想的、神秘的に感じるのは、僕だけだろうか…

 

-discover, essei, flower

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

料理つくりを愉しむ フイに来る カレーライスを食べたい衝動 

やっぱり自分で作ったカレー最高(自画自賛)
昨日はそこに
元スタッフの女性が会社帰りに遊びに来たので
一緒に食べたのだが
「美味しい」と

写真を撮るから盛り付けてと頼んだら
もう
 ホンマニいい加減…
少しは恰好つけろよ
そんなことをいいながら
ご飯がスープで汚れたところはスプーンで取り除いてハハハ
カレー
いっぱいつくったので、
後何回か食べなければ…
そう、
火を入れて牛乳でのばして焦げ付かないようにしながら…(笑い)

望遠レンズを愉しむ 色いろな彩どりを愉しむ春絵巻

目次ウン こんな感じ生命(いのち)のハーモニー…話変わって昨日のワインパーティー ウン こんな感じ そう 狙っていたイメージ… しかし、 思い通りにはなかなか撮らしてくれないねぇ… 一枚で完璧を目指す …

今日のテーマは音楽会 カマキリさんのタクトで元気で明るいリズミカルないい歌が聞こえてきそう

最近僕がはまっているのは
古賀メロディーの「サーカスの詩」
裕次郎が歌ってるんだけどね、
詩といい リズムといい凄くいいの
そう、
昔昔の唄なんだけれど、
心にジーンと響いてね…
これをスナックに行って
お客のいないときに練習しているのだけれど、
なかなか難しい
北帰行
さすらい
ゴンドラの詩
国境の街
やっぱり文化が違うんだねぇ…
僕はこの頃の文化がなぜか好きなのである

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 名は知らないけれど覚えておこう 君の名はと

昨日は俳句の会

90歳の美人先生は
ここは
ああしなさい
こうしなさいといいうことは一切
言わない
ここでは皆が先生だと…
ただ時々
「あなたはこう書いてるけでど、こういう言い方もあるよね」
そういうの聞くと

あーそうか━ーと…
そして
「クボちゃんのには独特のものがあるから、やっていれば
あなたは、それで何かを掴むよ…」
とても嬉しかった

スマホカメラで楽しむ 今日はフジの花

誕生日 それこそまさに個人情報の最も重要なもの
それがなぜオープン…
だから「茶とあん」のママさんに
「昔 中国の王様は 誕生日は決して人には言わなかったの…」
「なぜなら、それによって戦略をたてられるから…」と
説明すると、
誕生日が分かると、
運勢の強弱が分かるから
誕生日は絶対に明かさなかったのである。
そんな話をして茶化してしまったのだが…
世間の人が思う程に僕は誕生日を重要視してないの…
まして高齢になって 
そんなもの喜べないよね…
僕はそういうことでのプレゼントのやりとりというのがめんどくさくてね
だからそういうことは一切しないことにしてきたの…
そういうと 
変わり者扱いされるが、
あれ 実際 アニバーサリーって、何か意味があるのかねぇ…
その考えは今もまったく変わっていないのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます