essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ イヤホンでアザミの歌を聴きながら

投稿日:

昨日は平塚
車で家の前まで迎えに来てくれて帰りも…
ラッキー…
そして仕事、昼まで遊んでていいよと

近くの公園で遊んでいたら、赤紫の花が…
ブルートゥースのイヤホンから流れていたのは、
アザミの歌…
倍賞千恵子の透明感のある、
ちょっと高温のクリスタルのような
歌声が、この歌にピッタリなの…
「くれないもゆるその姿 あざみに深き わが想い…」
この歌好きなの…
でも倍賞千恵子でなければ駄目なの…(笑い)
ボーとして聴いていたら、
なんとなんとなんと…
目の前でアザミの花が、風に揺れている…

撮るよねぇ…
撮りながら自分で
「山には山の 愁いあり… 」と歌いながら…
しかしちょっと情緒にかけて、元気なアザミになってしまったけれど…(笑い)
スマホカメラって、本当に楽しい
「いとしの花よ汝はあざみ 心の花よ汝はあざみ…」
いいねぇ…
なんだか胸が熱くなってしまった…
ドライアイなのに泪がこぼれて止まらない…

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を楽しむ beautiful この言葉は君のためにある たとえ鋭く尖った棘があっても、僕は君を愛さずにはいられない

それにしても、美しいねこのバラ…
八重にはない魅惑の美しさがある
飾りを捨ててシンプルに輝く…
そういう人に
本当はなりたかったのだけど残念…

スマホカメラを愉しむ 初めて歩いた道なのに懐かしい

この道気に入った、
散歩に最高だよね、
川が流れ鳥がいて
春には櫻の名所になる。
新宿御苑を離れる時には、
「嗚呼…」と思ってしまったが、
スッカリここが気に入った、休日の来るのが待ち遠しい

スマホカメラを愉しむ 天界に咲く赤い花 曼珠沙華

昨日、御苑の新宿門を出たところで、
テレビ朝日にインタビューされたの
どうやら、高齢者に、
若い頃に持っていた夢とか、
その実現度などについて聞いているらしい
結構長いインタビューだったが、オンエアーになるかどうかは分からない、でも面白いね…
歩いていると、何がおこるか分からない、それがまた楽しい

写真を愉しむ 春色の解け合う状態 そんな風景につい心が動かされるのである

遊びせんとや生まれけん…
こういうテーマを持っていると、何うぃやっても楽しい
そう言えば昔、青春時代、
自己を破壊してくれる本ばかりを読んだ時期もあった、
今また、そういう意識の中にいるのかも知れね…
もしかしたら、
まだ成長しようとしているのかねぇ…(笑い)

写真を愉しむ 弾ければ白木蓮の白い花

デラシネ
ボヘミアン
憧れだったからね…
漂白
旅人
流離…
その日…
その時…
その瞬間(僕は旬間)を愉しむの…
とっても楽しい
そうだ、そうなのだ、こういうスタイルを、
こういう人生を僕は求めていたのだ…
断捨離とは、そういうことと悟ったのだった…