essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 咲いた花と蕾その蕾を覆う緑のバランスがとてもいい

投稿日:

全体の感じがトラの尾ににているからということでのネーミングらしい
可愛い花だけど、トラはやっぱり怖い
昔 名古屋に「動物園レストラン」というのができてね、
ガラスを挟んで外が動物円 内にテーブルがあって、
そこがレストランなの
だから、動物とレストランをうまくからめて撮ろうと思うと、
カメラマンの僕は、ガラスの向こうの動物の檻にはいらなければならないの
で、入れてもらったのが、生まれたばかりの、あれ確か、トラの檻だった。
生まれたばかりの子供のトラといえども、トラはトラ…
近寄ってくればとても怖い
ジーンズ越しでも、やっぱり爪がいたい
なんとかトラを、いい位置に連れて行ってもらい、パシャパシャパシヤと3枚程撮って、
「もう出ます」と(笑い)
あれは怖い体験だった。
この花を見た瞬間、そんなことを思いだしていたの…
その頃は、プロフェッショナルとして燃えてたから(笑い)
どんな難物の撮影でも、
「ヨーシ」と…
でもあれは怖かった
この花は、三鷹の深大寺近くの花壇でみかけて撮らさせてもらったのだが、光と影のバランスが良くてラッキーだった
スマホカメラ本当に便利
そして楽しい
気軽に撮れるのがいいよね…
僕は、取材に行く時には、一眼レフのボディーを2台、
28ミリのレンズ、スタンダード 90ミリのレンズ、大口径の
180ミリにクリップオンのストロボは必ずもっていたから、
重いのなんのって…
それに比べたらスマホ、便利だよねぇ…
それでいつでもどこでも簡単に撮れるんだもの…ねぇ
気持ちとしては、
スマホでもライツホーンというのが欲しいんだけど、
高くて手が出ない…
遊びで撮るのにねぇ…
そう思って諦めているの(笑い)

 

 

 

 

 

 

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

粋だねぇ、文化だねぇ、芸術だねぇ、和菓子屋さんのショウウインドウ

いいねぇ、日本の文化、粋だねぇ日本の風景…
障子の前に舞台を作って、赤い花と小さな和菓子がお皿に乗せられて2つ、絶妙なバランスで置かれているだけなのに、なんとも言えない、静かで奥行のある、日本文化を象徴しているような…
僕にはそんな風に思えたのである
障子、漆喰の壁、欅(だと思う)の風合い、風流だよねぇ…
こういうのもコレクションしたいなとつい思ってしまった。

スマホカメラを愉しむ 雑草の中で赤色が一際 目立ったから…

面白いね人間って…
散歩は言うならば、そのきっかけづくりを楽しんでいるのかも知れない
僕の場合は、それが
オヤ
マー
ヘー
なのである

写真を愉しむ 「一人静」この花の名前には、大変な物語りがあったのだ

吉野山 峰の白雪踏み分けて 入にし人の跡のぞ恋しき
義経が奥州平泉に落ち延びた後、
吉野山で捕らえられ、鎌倉に護送され、
頼朝に強要され、鶴岡八幡宮で踊りに合わせて読んだ和歌とか
静かなのに華やかで、しかしどこかに寂しさが漂うのは、そういうことか…
写真は楽しい、いろんなことを勉強させてくれるから…

ケイク・ア・ラ・クレームシトロン知り合の女性の手作り見事

ケーキの話からとりとめもなく話が広がってしまったけれど
今日は横浜国大の名誉教授で「世界一木を植えた男」と言われる故宮脇昭先生の偲ぶ会に行かなければならないので、
あれこれ考えていられないから…
ハハハいつものことだけど…

宮脇先生から僕はハッセルブラッドというカメラを貰っているし
アマゾンにも一緒に行っているから 
行かなければならないのである…
だんだんと淋しくなるねぇ…

軽羹を 見るとなぜか買ってしまう。子供の頃からなぜか親しんでいたからつい懐かしくて…

日本茶 美味しいよね…
茶とアン(阿佐ヶ谷の喫茶、コーヒーはない)
に行きだしてから
茶葉に最近凝っているのだが
いいお茶、
ちゃんと入れると、
本当に美味しい…

でも
その美味しさ知らない人結構多いかも
湯冷まし宝瓶 湯呑…
やっぱりいいよね日本の文化…
今から思えば宝の山に囲まれていたのに…
失って知る文化の重みだね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます