essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 菊の花 刺身に飾りて酒を呑む

投稿日:

刺身に菊の花を添えるのは、江戸時代からの習慣らしい
尤も その菊は、食用菊なんだけどね
菊にある、
殺菌効果や解毒効果を期待してのものらしい
しかし、
こんなことを書くと興ざめだよね(笑い)
料理に紅葉とか松葉…
季節の花など添えると、一層美味しく見えるよね
昔、
万福寺で頂いた普茶料理には、そういう趣向があって、
その美しさに感動したのを覚えている
お袋もよく、
銀杏を、あれ、油で揚げてたのかなぁ、松葉を添えていたが、
その記憶が今もあって、
料理は飾りつけが大切なんだというのが、概念として出来上がっているのだ

花を愛でながら、酒を愉しむというのもいいよね

戯れに瓶に挿したる菊の花 雅督
一人でも、
こんな遊びしていると、結構楽しい…
畳の部屋の小さな空間
そこにお盆を出し、
コンピュータのモニターに、撮ってきた花の写真を写しだし、
刺身をつまみ酒を呑む…
疲れたらゴロンと横になって…
時々、
そうして雰囲気をね…(笑い)
まさにまさにの「庵」生活、なかなか楽しい(笑い)

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 藤沢駅(神奈川県)で見た懐かしい喫茶店 

藤沢駅(神奈川県)の駅の近くで見つけた
レトロな喫茶店の前に
しばらく佇んで、
そんなことを思い出していたら、
なんだか胸がギュッと詰まって、
目から熱いものが…
一体、
どうやって生きてきたのかねぇ…
それさもおぼろだが、
本当に本当に本当に…である。

写真を愉しむ データボックスを耕しいたら、出てきたので

先週 ちょと疲れたから、今日は休みをもらたの
いい会社だよね、
こういうところでないと、僕は務まらないのである

鰹土佐造りとニラのおしたし やっぱり5月は鰹だね

魚やっぱり薬味重用だね…
鰹はポン酢で食べたのだけど、
生姜の味と玉ねぎのシャキシャキ感と鰹の味がポン酢と調和してとてもおいしかった。
誰がこういう食べ方考えたんだろうね…
特に土佐造り、
肉で言えばミディアム
そこまではいってないけれど、
どうしてこうなったんだろうねぇ…
気になったので調べてみた

写真を愉しむ あら綺麗 冬の陽だまり 長春花なんてね

今日のパートナーは、昔からの知り合いの女性…
お互い、お金がなくなって、偶然同じ会社で…
それでも昔からの知り合い、新宿御苑の僕の事務所にも来たことのある女性…
偶然にもそれが、
流れ流れて落ち行くところで出会うなんてねぇ…
浮沈運の激しい二人、これもシンクロニシティー本…
本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 敷石を踏みて懐かし故郷の庭

今日は久し振りに、俳句の会に行って楽しもう
でも、俳句 まだ何にも作ってないの…
これから風呂に入って一ひねりだ…
そう得意のエイヤーで…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます