essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 道端にさりげなく咲く春野芥子

投稿日:

道端にさりげなく咲く春野芥子 雅督
華麗に華やかに咲く花よりも、
道端でさりげなく咲く雑草の、強い生命力に
心惹かれる
もしかしたら、僕と同類だから…
「君は何をしても生きていけるよ」
知り合いになった多くの人に、よく、
そういわれた
そして、
A型なのに、
B型よりもB型とB型の人に…(笑い)
そう、
ナイーブで優しさと親切だけが取り柄のこの僕が(笑い)
尤も、姉に言わせると
「子供の頃から野生児だった」と…
自分自身の描く自画像とは、かけ離れた
印象を持たれていることに、驚いてしまう(笑い)
しかし、
雑草と言われる草花に親しみを持つもは、
僕自身の心の形なのかも知れないね…
写真を撮りながら、フっと、そんなことを思うのだった
そうか、僕は雑草か…

スマホカメラはいろんなことを教えてくれる
スマホカメラで愉しむ、僕の心のビジュアル化…
そんなことを思いながら

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 道端の矢車菊が目を奪う

道端の矢車菊が目を奪う
矢車菊につけられた花言葉は
繊細 優美 優雅…
ちょい悪スタイルでちょっときめて、
あの人を散歩に誘ってみようかな…
そんなことを考えるだけで、内面に若さが甦ってくる…
スマホカメラって、本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 金柑の美味さにつられまたひとつ

上手い写真
そんなものは僕にはいらない
芸術写真
そんなものもいらない
ただ金柑の成っている姿がキッチリと写ってさえいればいい
勿論 感覚的に撮った写真もいいんだけれど、
それは難しいから…
だって、
アンソロジーといことを考えた場合、
統一が難しいからね…
しかし、
キッチリと撮っておけば、まとめ易いからね…(笑い)
そうなの、
これは僕の経験から得たことなのだが、
芸術写真や上手さを求めた、
いわゆる力作は
仕様頻度が少なくなるが、
何気ないものでもキッチリと撮ったものは使い易いのである

スマホカメラを愉しむ 花を贈る 愛を気持ちを花に託してラッピング

花とセロファンとリボンで、こんな素敵な贈りものができるなんて、
素敵な言葉を内包した愛の賛歌
素敵なメッセージ…
誰かに僕も…
でも相手がいない…(笑い)

スマホカメラを愉しむ なんとなくメルヘン アラ可愛いわね 邪魔しないでよ これから楽しい夢を見るんだから

メルヘン…
なんか行けそうだよね絵本
やりたいねぇ…
落ち葉 
本当に面白い
泣いたり
笑ったり
抱き合ったり
喧嘩したり…
いろんな表情を見せてくれるんだもの…
自然と遊ぶ
本当に本当に本当に愉しい…

名前に拘らなければ 料理 何をやっても美味しい お鍋ってやっぱり凄いんだ 

電気圧力鍋も買ってしまった
実は昨日
一昨日に行ったブックオフでみつけて、
3000円だったからつい…
それを買って帰り、
試しに何か作ってみようと思ったのだけれど
冷蔵庫を見たら
中途半端な野菜がいろいろあったし…
これを作ろという明確なイメージがなかったし、
もう7時近かったから
圧力鍋はやめて
ホットプレートの鍋に、
とにかく野菜を放り込んで…
(本当にいいかげん)
そのお陰で
「概念を捨てれば何をやってもいいんだ」
ということを発見したんだから
それはそれで良かったんだけどね…(笑い)

しかししかししかし…
これは凄い発見だった…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます