essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ シャガ 美しいね まるで蝶の舞

投稿日:

デザインとして、この花好きなの
この花の特徴は、太陽に向いて咲かないこと
そんなことから、反抗とか抵抗という花言葉がついている
それがまた気に入ってるの…
なんとなく、僕の内なる心を覗いているようで…
デラシネとかボヘミアンに憧れて
アウトサイダーを気取っていた僕だから…
しかし、気ままに自由にというのは幻想で、
自由ほど不自由はないと感じることも屡々あったけどね、
それでも、胸を張って
楽しい人生だったと言えるのは、幸せなことと思っているのである…

この写真
プリントして壁に飾っておこう
そう、
僕の内なる宇宙のビジュアル(自画像)として
スマホカメラって、本当に楽しい
こんなに楽しい遊びはないと、
心底僕は思っているのである
自分と遊ぶ
心と遊ぶ…
いいねぇ、これ最高…

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 梅づけの爽やかな味に頬ゆるむ

一膳のご飯だったら、僕は、他に何もいらない
フルーティーな梅の果汁と鰹節、醤油の味…
そして熱々のご飯の甘き味…
いいねぇ、抜群のバランス…
最高だね、

スマホカメラを楽しむ、簡易スタジオ、作りなおしたのでスマホでちょっと

部屋が明るいと気持ちがいいね、LEDも全部写真用の照明に
夜でも昼と変わらないんだもの。
色は昼光色、写真を撮るから、全部それ(昼光色)にしてもらったの。
で、その工事の時に、スタジオ(机の上に作った簡単なもの)邪魔になるから、片づけていたので、ホリゾントをキレイな紙に取り換えて、トレぺも交換したので、ちょっと、本箱にあった観音様を持ってきて撮ってみたの。
そう、スマホで、手持ちで。

スマホカメラを愉しむ こう撮るしかなかったの パターン好きだしね

スマホカメラって、本当に楽しい…
好きな写真を好きなように撮って、今はそれが愉しくて…
撮って書いて…
いろいろ遊びやってきたけれど、
これこそまさに究極の遊びだと僕は思っているのである

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する パンタナル懐かしい

もう20年位前か、若かったんだねぇ…
写真って、本当に楽しい
フイルムを整理(スキャン)しながら、思いでに浸るの
本当に楽しい

写真を愉しむ 黄色から白へ 色の変化が楽しい  

運勢が変化するのは90日単位らしい
その数字は同時に、細胞の変化するサイクルらしい
運勢は、陰陽のバランンスで変わってくるらしいのだが、
90日を一つの単位としているようだ、
その変化を見るのが易占いでありタロットカードなのである。
スイスの心理学者ユングが西洋に広めた易占い、
その書籍のタイトルを「変化の書」としたのは、そういうことだろう、
そんなことを調べているのが、また楽しいいよね…