クチナシの花
あの歌があるからつい、憂いを感じさせる花に見えてしまう
雲った空の夕暮れの薄明りの中で咲く白い花に誘われて…
色っぽいね…
「今では指輪も廻るほど…」
いい歌だよね、
写真を撮りながらつい歌ってしまった
「クチナシの白い花…」
この花
美しいうえに、香もいいんだとね
それがまた、甘くて切なくて…
楽しいね
花とこうして会話できるのも、スマホがあるから
スマホカメラ本当に楽しい
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
クチナシの花
あの歌があるからつい、憂いを感じさせる花に見えてしまう
雲った空の夕暮れの薄明りの中で咲く白い花に誘われて…
色っぽいね…
「今では指輪も廻るほど…」
いい歌だよね、
写真を撮りながらつい歌ってしまった
「クチナシの白い花…」
この花
美しいうえに、香もいいんだとね
それがまた、甘くて切なくて…
楽しいね
花とこうして会話できるのも、スマホがあるから
スマホカメラ本当に楽しい
執筆者:gatokukubo
関連記事
スマホカメラを愉しむ オレンジのバラの船に乗って 宇宙遊泳を楽しむ女の子…
写真は楽しい…
撮っていると、いろんなことに気づかせてくれる…
それが楽しい
スマホカメラを愉しむ Aさんの庭という名前の公園 なんとなくメルヘン
先日Kindleで出した電子書籍
「あなた大丈夫?30歳からのお肌の手入れ対策」(紫恩寺修)
まだ数日だけど、
僅かながらロイヤリティが発紫生しているみたい
なるほど、
仕組みは分かった、
全体が把握できれば、
なんとかなるかもなんて淡い期待を…(笑い)
スマホカメラを愉しむ 街を歩けば いたる処にアートが…心躍るものがある
紅い蔦が気を惹いたのか
茶色い壁に大胆な水色のメジ
それに絡まった赤い蔦が
「これ撮れよ」てしきりに…
仕方ないからスマホカメラで撮ってやったんだけどね…
なんとなく
どことなく
面白いね発見
僕
好きだな こういう絵
なんとなくメルヘン
何となく詩的
なんとなくファンタスティック…
そう思ってアップしたんだけれどどうだろうか…
写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する パンタナルの雨季は水の中
乾季のパンタナル 見てみたかったが…
おいそれと行けるところではない…
写真詩集「野生の大自然パンタナール)(愛育社)
これが出せただけでも良しとしなければね…
写真って本当に楽しい
レンゲショウマ その姿はまさに森の妖精 あっちを見てもこっちを見ても それだけにどう撮るか困ってしまう
誤嚥肺炎の予防にシニアの合唱チームに入って週に一回
ある人の家にあつまって2時間ばかり歌っているのだが、
その家のご主人が、
区のシニアクラブの役員をしていて
「俳句を作って」と頼まれたので
「575だけなら…」
そういって応募用紙を貰ったの
そうしたら
90歳の着物をきたマダム(この人長いことローマにいた人なんだけれど)
帰りに
「私、24年間、俳句のクラブをやってるの、うちに来てみんなでワイワイやってればコツが掴めるから…」
そう言って誘われたので行ってみようかなと
イタリアのアンティークな丁度品に囲まれた写真の裏に俳句名と場所を書いた(名刺)をくれたので、ちょっと楽しみ…
このご婦人、
90歳なのに背筋がピット伸びてカクシャクとしてとても素敵な人なの…