
いい場面にでくわしたねぇ
久し振りに興奮してシャッターを切ったよ
アートだねぇ…
自然って本当に面白い
スマホカメラ、本当に愉しい…
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

いい場面にでくわしたねぇ
久し振りに興奮してシャッターを切ったよ
アートだねぇ…
自然って本当に面白い
スマホカメラ、本当に愉しい…
執筆者:gatokukubo
関連記事
写真を愉しむ パラグライダーに乗って、空中浮遊を愉しむ少年 僕の目には そのように映ったのである
今日からまた仕事
今日は仲間が高級車で迎えに来てくれるので、それに乗って保土ヶ谷まで、
仕事は午前中に終わる予定…
スマホカメラを愉しむ 黄色いドレスを着たバラの花のポートレート
絵画は足し算で写真は引き算、
まして写真にはフレームがあるのだから、いいと思ったらそのように撮ればいいと僕は思っているから…
サージの法則だとか、いろいろいうけれど、
現場に行って、
そういうもの意識して撮れるのかねぇ…
「写真なんて、ボーンと前に行って、ボーンと撮ればそれが一番」というのは、ある有名カメラマンの言葉なのだが、僕もそう思っているのである。
写真は楽しい、
何はともあれ、
楽しんで撮るのが一番と僕は思っているのである
写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する 沙漠にて ポプラ並木を夕陽が演出
沙漠で出会った幻想的な世界…
それはとてつもなく美しい世界だった
It was an incredibly beautiful world
覚えておこう
写真って本当に楽しい
中国内モンゴル 恩格場 クブチ沙漠にて
「福寿草」 幸福の「福」と長寿の「寿」からつけられた名前らしい
高齢になると、やっぱり考えるよ、美学として
70歳を超えると、身の周りのものは整理して身軽になっておかなければ━と、考えるのだけれど、本なんか、一旦捨てたのにまた増えてきている、困ったもんだ…
覚悟、悟り、やっぱり難しい…
今日はちょっと寝すぎてしまった上に、コンピュータの動きが悪くて時間ばかりが過ぎていくので、このへんにしとこう、
しかししかししかし…
どこかでやっぱり自分と折り合いをつけて、無駄なものは極力削いでおかなければならないのは確かである