essei flower phone photo

スマホカメラを楽しむ 花キリンには 茎に荊の棘がある

投稿日:

美しいものには棘がある
そりゃそうだよね
守らなきゃいけないものね…
痛…
何度刺されたことか…(笑)
それでも懲りずに…
仲の良かった占い師に
「君には女難の相がある」と言われ
「俺そんなにモテないよ」と返したところ、
「女難の相とは、モテルとかモテないっじゃなくて、
女で難を被るということ」と
言われてみればハハハなのである

それでもやっぱり、女の人といると楽しいよね…
その優しい雰囲気…
その美しい声…
その笑顔…
不思議と、僕と親しくなった女性は、
気の強い人ばっかり…
見た目がホンワカした僕は
「これなら簡単に操れる」と思うか、安パイと思って
どの人も最初は優しいのだが、
コアの処で、なかなか思うように操れない僕に向かって
「見た目と全然違う頑固者」とか
「あなたはやっぱり自由人 縛れない人なのよ」と言われ…(笑)
そしてある女性には
「あなたは言葉がうまいから…」なんて言われたことも…
でも
出会いがあって心惹かれてウキウキするから人生愉しんんだよね…
一人の暮らしも愉しいけれど、
時にはやっぱり、気の合う人と、
フィーリングの合う人と、
そして、会話のテンポの合う人と
たとえ数分でも一緒にいると、とても楽しい…
だけど僕は昭和の男で
「女に金は使わせない」から、いつも貧しいの…
精神は豊だけどね…
ところで、
どうやって、
「スマホカメラって愉しい」という
決まりのフレーズに結びつけようか…で困っているのだ(笑)
花を楽しみ
出会いを楽しみ、
お喋りを楽しむ
スマホカメラって本当に愉しい…
ちょっと苦しいが、まぁいいか…

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 百日咲き続ける花 百日草

燃え盛る百日草にヨウとつい 雅督

スマホカメラを愉しむ 夜に咲いて朝に散る花 さがり花 落ちてなお妖艶なその色香 

落ちてなお色香を放つ下がり花 雅督

チンすれば 今川焼の出来上がり まるで魔法の世界だね

鯛焼き、今川焼…僕も大好き
寒い中で
熱いのを
アチ アチ…
そう言いながら食べるのがいい
しかし、
味というやつ
思い出して書こうとしても、これが難しい…
だからさっきもチンして
アチアチ…といいながら口に入れて
ああ
美味しいね小豆の香りがする…
甘さ加減もいい
塩加減もいいなどといいながら笑い…

写真を愉しむ まるでエンゼルの羽 この花には優れた薬効効果があるらしい

レストランのタブレットでの注文 
あれも分からない

何 …そんな店には行くなよって、
それもそうだな…
高齢者にはやっぱり、アナログがいい
つくづくそう思うこの頃である

写真を愉しむ 可憐な花 雪割草 どこか儚くどこかせつなく…

誰かに喋る それ大事なことなんだね…感謝
喋ることは、頭のマッサージ…
これは凄い発見だった…
セッション大好き…(笑い)