discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 都会の果樹園が面白い

投稿日:

何か書くためにはきっかけがいる

そのきっかけづくりに、写真がとても役立つの
だって、
写真の中には、
見えなかった心情
思い出 驚き  発見…
いろんなものが内包されているから、
それらの何かに触発されて、
「これでいこう」
とかということになるのだと思うから
記録としても写真は素晴らしいしね…

僕が写真をコレクションしているのは

何かを書いた時に挿絵として写真を…
そう思ってコレクションしているのだけれど、
長く撮っていると、
カテゴリーができてくるの、

本はカテゴリーを纏めたもの

そのカテゴリーを一つのテーマにまとめ、
そこに文章を書け本になるというのを知っているから、
撮る時にはそういうのを意識しているんだけど、
コレクションが増えていくの本当に楽しい…

セルフパブリッシングこれいいね

今は昔とちがって、
Kindleの書籍コードを使えば、
誰でも簡単に本が出せるので、
愉しみがますます増えているんだけれど、
出版という遊びには代えがたい面白さ 、楽しさがあると僕は思っているのである。

やるなら電子書籍のペーパーバック

「写真集 般若心経」(まめしば書房編集)
「そら 空 宇宙」(まめしば書房編集)
「ノスタルジックジャーニー」(電子書籍 岡山県都窪郡吉備町庭瀬の町並み)
「電子書籍 ルルブルとチェリーブロッサム)
「電子書籍医 お米の花の神秘)
など、こうして生まれたものだけど、
楽しいね…
これだって、50点位写真ができればペーパーバックできるものね、
なぜ50点か…
それは
文章と合わせて見開きでとっていくと、100ページになるから…
そう、
ペーパーバックにするためには束(本の背中の厚さ)がいるから、
束を出すためには、100ページは最低言限度 必要なのである。

Kindleで出してAmazonで売る

Kindleのコードを使った本はAmazonで販売されるし、
在庫を抱えなくて一冊からでも紙に印刷できるので、とても便利なのである

出版のハードルが高いのは、

制作費 印刷費が高い(一冊作っても100万単位かかる)からなのだが、
Kindleの場合は、
自分でやればただで出せるの
これは、嬉しい
やっぱり写真撮ると
形として残したいものね…
高齢になって 
そんな遊びができるなんて本当に幸せ
そのためにこうして毎日写真をアップして雑文を書いているのだが、
SNSのいいね、
モチベーションアップには、最高なのである(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 枯れてなお華のあることの美しさ

「枯れてなお華か…」 
いいね、気に入った…

コロナワクチン2回目を昨日。想像した副反応はなく、ホッというところ

二子玉川には叔父の家があって、東京に出てきて暫く、居候してたから、つい懐かしくて。
小さな商店街があって、叔母(僕はおねぇちゃんと呼んでいた)と、夕方買い物に行ったのが記憶にあって、フラっと散歩してみたのだが、風景があまりにも変わっていて見つけることができなかった。

「玉川線、駅巡り」というバスがあるみたいなので、今度、それを利用してみよう。

というのは、「世田谷区の100年」(いき出版本体価格9082円)という本に「変わり続ける風景━都市化の進展」というタイトルで僕がコラムを書いているから、一度写真を撮っておこうと思ってね…

スマホカメラを愉しむ 切ないね 黄昏頃の冬景色 黄昏の独特の光りの彩が出したかったんだけど… 

頭の中にある」企画
「遊びせんとや」(写真と575で)
「現代の中で生きている宗教用語」
(例えば挨拶などを写真+エッセイで)
「写真で作る絵本」(ブッシュの森の仲間たち)
「枯葉のシリーズ」
「ミュージカル」(花の写真で)
やりたいことはいっぱいあるのだけれど
なかなか整理ができなくて…(笑い)
でもね、
こんなことを考えているのが楽しいの…
夢 希望…
幾つになっても本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 可愛いね高尾の山の娘たち

メンバーは
お姉さまたちばかりだから僕よりさらになんだけど、
みんな素敵なの…
そしてみんな若いの
さらに言えば
成熟した女性の魅力の中に若さと美しさと身につけた知識があって、
話題が豊富で、
句会の後のお茶会、さらに食事会など楽しくて…
だからなんとかしていいと言われる575を創ろうとは思うんだけど、
なかなかそれができなくて…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 求めなくてもいい 悟りは向こうからやってくる

スマホカメラを持って、
散歩楽しみながら、
「オヤ マー ヘー」を…
なんと、それが…
ハハハ…
そう、
それが発見する感度を上げていたんだねきっと

気が付いたんだけど、
これは嬉しい発見だった

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます