目に涼を求める
古人の知恵 やっぱり凄い
闘うのではなく受け入れてそれを愉しむ
そういう文化を大切にしなければと、つい思ってしまった
ただ思いついた単語(語彙)を並べただけど、なんとあく纏まりがいい
そう思って…(笑い)
山深く
谷を伝いて流れくる
水のきらめき
夏の奥多摩
楽しいね…
写真を撮って風流を愉しむ
歳をとることも悪くないね…
今日も愉し 明日も愉し
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
目に涼を求める
古人の知恵 やっぱり凄い
闘うのではなく受け入れてそれを愉しむ
そういう文化を大切にしなければと、つい思ってしまった
ただ思いついた単語(語彙)を並べただけど、なんとあく纏まりがいい
そう思って…(笑い)
山深く
谷を伝いて流れくる
水のきらめき
夏の奥多摩
楽しいね…
写真を撮って風流を愉しむ
歳をとることも悪くないね…
今日も愉し 明日も愉し
執筆者:gatokukubo
関連記事
その味を表現すると
キューイのバランスのとれた甘さと酸っぱさ
それにまろやかなクリームチーズが合わさると
OHと思わず感嘆の声が出る程に美味しいのだ
チーズを+する時にはさすがに
パーンと切ってスプーンでというわけにはいかないので
皮を剥いてから2つに切ったのを3個分やって、
その上にチーズを適当に乗せたのだが
いいねぇ…
そうだなぁ
入れ物はやっぱりガラスのお皿がいいかな
墨の絵の全粒粉の粒麦パン
(フランスパンの形)
をスライスして
イタリアンプロシュートでそれを巻いて食べ
その後にデザートでキューイフルーツ+アメリカンクリームチーズの
デザートを頂くの
僕流の筍ご飯
筍の煮物を適当な大きさに切り、
酒 少々
ミリン 少々
麺つゆ少々
醤油少々
ベーコン(これが味を美味しくするの)
それをご飯とともにボールに入れ
かき混ぜてからラップをかけてチンするだけ
3分から5分位かな
出来上がったら上にクレソンを適当に置いてアクセントに…
これ結構
人気になっているみたい
(僕の知り合いの間でだけど)
今回はやっぱり、
これが楽しみだね、
お茶漬けとともの…
写真は本当に奥が深い
写真を撮って、
こうして遊んでいると
あっというまに時間がたっていく。
疲れたら、
近所のドトールに行ってコーヒーを飲み、
隣の安売り屋に寄って
ちょっと喋って
うん、
昨日は「カステラ」
(ひと箱1000円のカステラが398円)
買ったんだけど、
とっても美味しいの。
そう、
適当な大きさに切って
牛乳かけて食べるの
喫茶店の後はお風呂でリラックス
スマホでカメラで楽しむ ケントス新宿 山下直子オンステージ 優雅に楽しむはずだったのに…
観劇は優雅に楽しみたいよね…
これじゃまるで仕事じゃん…
しかもWブッキングを必死になってこなしているような感覚…
僕にはどうやら
ドタバタが常について回る見たい…(笑い)
ああ、情けなや我が人生…(笑い)