essei phone photo

スマホカメラを愉しむ オニヤンマの目がキレイ まるで翡翠

投稿日:

翡翠か…
沙漠へ写真集の追加写真を撮りに行った帰り
北京の瑠璃廠(るりちゃん 骨董街)で買った翡翠
で作った指輪を思い出してしまった
そう、
写真詩集「沙漠の木」(詩 高橋順子 愛育社)に載せる
追加の写真を撮りに行った帰り
北京に出て瑠璃廠で
自分へのご褒美として…
お気に入りだったんだけどハハハ…
懐かしいねぇ…

オニヤンマのを目見ていたら、
つい思い出してしまった
この出版記念パーティには
ファッショデザイナーの石津謙介氏も来てくださって
挨拶もしてくれたの
石津謙介氏は僕が師事した写真家、そしてカメ雑誌の編集長もして多くの有名写真家を育てた石津良介先生の弟
「兄の弟子のパーティーなら行かないわけには…」
そう言って来てくださったのだった
嬉しかった
石津謙介氏が会場にこられた瞬間
空気がピーンと張りつめたのを今もはっきり覚えている
写真の中にはいろんな思いでがある
そしていろんなエピソードも
そういうのを思い出すのがまた楽しい
そういうブログをつくっても楽しいかなと
実は今 考えているの
写真って本当に楽しい…

 

-essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ この花には三十路の女の色香がある こういう雰囲気好きだな

飲んで、いい気持ちになって、歌って…
楽しかったな、遠い昔の話…
やっぱりママは粋だった

スマホカメラを愉しむ 気がつけばクリスマス 教えてくれたのは ポインセチアの花だった

ポインセチア
そうかクリスマスか
遠い遠い昔
密かに息子 娘のために
クリスマスプレェントを買いに走った
そんな情景を思い出した

スマホカメラを愉しむ 芙蓉峰 スッキリとしたその雄姿

芙蓉は富士山の別名
575にするためにムリムリ…
「芙蓉の雪の精をとり、
芳野の花の華を奪い…」
確か、そんな歌があった…
そうか、
あれは、富士山の雪だったのか…

スマホカメラを愉しむ 春の道 初めてなのに懐かしい

スマホカメラ本当に楽しい…
これさえあれば
いつでもどこでも写真撮れるし…ね
そういう意味では
スマホは僕にとって究極の玩具…
これさえあれば、
いつでもどこでも楽しめる…
スマホ
本当に本当に本当に楽しい玩具…(笑い)
すっかりハマったね…(笑い)

写真を愉しむ トウモロコシをガブリと齧る あの美味しさが忘れられない

ガツーンと思いっきり齧ってみたいね、
リンゴ スイカ トウモロコシ…