discover essei life Like the discovery

運動靴、ズック、スニーカー、シューズ何か違いはあるのか

投稿日:

貰ったの

「ピッタリと思って買ったんだけど、
ゆとりがないとやっぱり気になる。
履ければやるよ…」
「僕は甲高でサイズは小さいから25センチ前後ならなんでも受け入れる」
そういいながら履いてみると、
どちらもピッタリ。
「いいね、これ」
そういうと
「じゃぁ持っていけよ、金はやれんけど…(笑い)」
「OHサンキュー、ベリーグッド アイム ベリーハッピィ…」
そう言って貰ってきたの。

ナイキとアシックス

こんな高級な運動靴
なかなか買えないよ…
今履いているのは「ミズノの1906」という靴なんだけど、
優しく足を包み込む感じでピッタリと足にフィットして、
着地して次のステップに入る時に、
バネのような反発力があって、
軽くてとても履きやすいの
以来
ズック派になったのだが
そろそろ次のが欲しいなと思っていた時だったので
「ラッキー」
と、つい…

人の情けが身にしみる

友達の気配り 有難いねぇ…
そう言えば、
その友達の従兄弟の家に若い頃
よく遊びに行ってたんだけど、
お婆さん、
とても可愛がってくれたの
なんでか知らないけれど
「あなたには何か特別なものがある…」と

何が特別なのか今だに分らないのだけれど
そのお婆さん
「おでん作り過ぎたから取りにきて…」
そんな電話を時々くれ
「あのね
 私、
サイフからこぼれたお金は使わないの、
それがいっぱいあるから、
あなた使ってくれる」
そう言って10円玉をビニールの袋にいれて渡してくれるの
ある時
ちょっと気になって数えてみたら、
毎回3000円だったの
涙が止まらなかった…

なぜか僕は、そういう人に恵まれて生きてきたの

僕は若い頃からそうやって皆に助けられて生きてきたの…
なぜかそういう人とよく巡り会うんだよねぇ
雑誌社作ったのも、
サムシングエルスという会社を作ったのも、
考えてみればすべて一緒で、
それはまさに奇跡としか思えないようなラッキーが重なってのものだったの…

話が横道にそれてしまった元に戻すと

運動靴、スニーカー ズック…何が違うのということだったよね…

検索窓にその通り打ち込んでみた
あった
やっぱりね、
調べている人いるんだ
それによると
シューズは短靴のこと
元々は「靴」の総称で
スニーカー、ズックは種類ということらしい。

スニーカー…(こっそり歩く人という意味らしい)
もしかしてこれは特殊職業の人の靴か…(笑い)
靴底がゴム製の運動靴

ズックは 麻または綿の太撚糸で地を厚く平織にした織地で作った靴
シューズとスニーカーとズックって何がどう違うのですか? – Yahoo!知恵袋

時代とともに、呼び名が変わるの面白いね…

パンプス ボトム…
古い世代の僕たちには無用の言葉だよね…笑い
しかし しかし しかし…
僕たちが子供の頃に履いていたアメゴム底の布製の靴
あれ結構好きだったけど…
安くていいよねあれ…
でもやっぱり、
高級スポーツシューズ、
その履き心地の良さは格別のもの…
だって、

疲れないもの…
脚から歳を取る(衰える)というが、
まさなまさにまさに━と感じるこの頃である。

-discover, essei, life, Like the discovery

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 美しい ほかに言言える言葉を僕は知らない

感動こそ魅力…
そして感動は形じゃない…
奥が深いね写真…
だから楽しい…

冬の雨 水滴光り まるで花 雨の井之頭公園 雨の日の風情 いいね

思い煩うな 
何事もありのままに受け入れてそれを楽しむ
仙人のようなその気持ちがいいのかもしれないねぇ…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し…
気持ちの持ちようで人生が変わる
これいいねぇ…
また一つ
何かを悟った感じ…
そんな気がする…(笑い)

写真を愉しむ OHとつい簡単の声をもらすだけ

デフォルメを愉しむ
これこそが、写真の面白さだと僕は思っているのである。
面白いね、写真って…
アナザーワールド…
その感覚を知るには、
ズームよりも、単体のレンズで、レンズ効果を身につける方がつかまえやすいのもしれない…

スマホカメラを愉しむ 再びの青春 引っ張ってくれる人がいることの素晴らしさ

今…
僕たちの前には夢と希望がある
手を伸ばせば引き寄せられっる現実がある…
目の前が急に明るくなってきた
ひと齢とっての青春…
それが楽しいのである…

紅葉、どういう写真を撮るかによっても変わってくるけれど、やっぱり神代植物公園かな

やっぱり光線を意識しなければね
紅葉の場合は、午後3時から日没までの数時間と、逆光で撮ることが多い。
なぜなら、秋、冬の午後の日差しは赤みをおびてくるから、紅葉の色をより強調して鮮やかにしてくれるから…
そして逆光で撮るのも同じで、葉っぱの色を鮮やかにして、いい雰囲気にしてくれるから。
写真をやってる人はおそらく皆そうだと思うけれえど、ベタ光線、順光(カメラの方から写すもの全体にあてた光)では、ほぼ撮らない。
なぜなら、仕上がりが平凡になることを知っているから。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます