そうか この蝶は霊界からの使者なのか
そのお告げは変化の予兆
やっぱりそうか
僕もそれを感じていた
機は熟したな
よしと気合をいれて…
この刺激好きだな…
久々に心が燃えている
写真って、本当に楽しい
蝶舞て 変化の時を告げに来る 雅督
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:
そうか この蝶は霊界からの使者なのか
そのお告げは変化の予兆
やっぱりそうか
僕もそれを感じていた
機は熟したな
よしと気合をいれて…
この刺激好きだな…
久々に心が燃えている
写真って、本当に楽しい
蝶舞て 変化の時を告げに来る 雅督
執筆者:gatokukubo
関連記事
ある女性アーチストのポートフォリオを作っているのだけれど、
先日、スマホで撮影したポートレートをA3二つ折りの左側にポンと置いて右のページに、仕事に対する思いとトラックレコードをエッセイ風にまとめてイラストレーターで作り、それをPDFにして、セブンイレブンのコピー機でプリントしたところ、写真が、
「本当にこれスマホで撮ったの」と思う程、美しいプリントが出来て驚いてしまった。
広島菜 これが届くと 年の瀬と 美味しい とっても美味しいお漬物
荷物が届くと
僕が一番にやることは
サトウのご飯を買ってきて
チンしてから
巻きずしを巻く簾のような物の上に
広島菜一枚を広げ
その上にご飯を薄く伸ばし
花カツオを乗せ
お醤油をちょっと挿してくるりと巻いて
恵方巻を食べるようにしてそれを齧るの
これが美味しくてねぇ…
スマホカメラを愉しむ 畳と障子 僕はここに大正の空気を感じたのである
写真教室 3月26日と決定 すでに予約も入っているらしい
話変わって 写真のセミナー
3月26日の日曜日、
17時からに決定
会場は「茶とあん」(阿佐ヶ谷の和カフェ)
限定10人
タイトルは
「写真はコツでうまくなるをさりげなく」
このセミナーで伝えるポイントは3つ
ここさえ気をつければ、
その瞬間からクオリティーが70パーセント上がって、
「上手い」と言われる写真が撮れるようになるセミナー