discover essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 撮った花の写真を見ながら Why did you take a picture of this flowerと問うのが楽しい

投稿日:

目次

写真に理屈はいらない

でもなぜ撮ったんだろうと
考えるの楽しい

「君はこの花に何を見たか」

白とピンクのグラデーションの美しさ
姿
形の美しさ…
いや 違うなぁ…
この位の花ならいくらでもあるよね…
しかし
形と色は切り離せない…
そうか、
やっぱり雰囲気だよね…
そうだ
きっとそうだ…
その感じたものを引き出そうとしたんだね…
きっとそうだ
まちがいない
でもこれ成功してるのかなぁ…
ハハ…
そういうことはどうでもいいんだよ…
なぜならこれは僕のゲームだから…

言葉ってちょっとした言い回しで雰囲気ガラリと変わるんだね

「Why did you take a picture of this flower」
君はこの花の中に何を見たのか
アッ なぜ撮ったかより
What did you see in this flower」
こっちの方がいいな…
ハハ…翻訳アプリ便利がいいね
こうして書けば忘れないだろう…
ハハハ…

僕にとって花は女性なの…

フラフラ歩いていて
なにげなく呼び止められて(惹かれて)
「エッ 何」
「美しいよ」
「そのドレスとってもいい」
と僕
「あら 嬉しいワ…」
「ウン よく似合ってる」
「こんなのどう」
「いいね、そのポーズ…」
「ああ、いい感じ…」
「それそれ それだよ」
風がいろいろと、
ポーズをつくってくれるの…
「どう、いいの撮れた」
「ああ、最高だよ」
「…」
こんな会話しながら撮っているのだけれど、
こんなことを書くと
とうとういかれたな━なんて思われちゃうね…
でも楽しけりゃいいよね…(笑い)

今日はこれから合唱にいくの

そう、誤嚥肺炎予防のトレーニング
今日はその後ちょっと銀行へ
お知らせというのがきて
見ると
全然動かしてない当座に10000円もあるの
これ捨てるのもったいないから引き出そうと思って…
でも、
当座動かすのめんどくさいんだよね
あの難しい字で壱萬円也なんてねぇ(笑い)
たった一万円のためにワザワザ…
ちょっと恥ずかしいけど
そんなことは言ってられないよね…(笑い)

 

-discover, essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 日本の夏 透かしの文化 なんとなくそんな感じ

いいね、暇人…
窓を開け、涼しい風が吹き抜ける畳の上に寝っ転がって…
山本周五郎、アリアさんの朗読を聞きながら…

美味しい とっても美味しい こんなに美味しいの初めて食べたペルー産 インカのバナナ

目次   バナナに対する概念(思い込み)を僕は変えなければいけない 凄い とっても美味しい 見た瞬間に直観で 「これは美味しい」 そう思ったの。 皮の色 普通のバナナに比べて、黄色が濃いの その色が美 …

no image

スマホかカメラを愉しむ なんとなく宇宙 雨の日に出会った景色 落ちてなお華

よく分らない…
むかしから
そういうものに心奪われる習性がある
こういう世界が僕はなぜか好きなのである

スマホカメラを愉しむ サルビアの花は知っている愛された夢の昔を…

サルビアの花
僕はこの花を見ると元気が出るの
それじゃやっぱりだめなのかなぁ…
そんなことを考えてボーとしているのも
結構楽しい…

写真を愉しむ イスタンブール トプカピサライ ここは東洋と西洋を結ぶ接点の地

今にして思えば、随分贅沢な思いで、
もっと貪欲に写真とっておくべきだった(笑い)