discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ はなやかな うたげのあとの むなしさよ なんとなくそんな感じ

投稿日:

オイどうした 元気ないなぁ 

「だって…」
「…」
「どうした…」
「ああ 終わったと思ったら急にに淋しくなっちゃって」
「そうだよねぇ…賑やかなお祭りだったからねぇ…」
「ウーン わかる その気持ち…」
「戦い済んで日が暮れて…」
「…」
「ウーン 分る分る…」
「でも しようがないんだよ これが自然の摂理だから…」

「粋な別れ」確かそんな歌があったな

確か裕次郎
石原裕次郎の唄だった
「秋には枯葉が小枝と分れ…粋な別れをしようぜ」
「確かそんな歌詞だった」
「…」
「ありがとう とても楽しかった グッドラック…」

そんな会話が聞こえてきそう

ウーン
確かにそう
「年年歳歳…歳歳年年…」
でもこうして世の中変わっていくんだよね
すべてのものが…

そうか
だから秋の紅葉は美しいのか

だって燃える命だもの…
なんだか哲学的(笑い)
そうなんだ
だから秋は、
秋という季節は華やかさと虚しさと、

「…」
そういうものが全部からまって色づいているか美しいのだ…
でも僕はやっぱり…だよね
ちょっとそんなことを考えさせられた瞬間だった…
しかしまだまだ僕は元気
おおいに楽しまなくちゃね…
今日も愉し
明日も愉し
おおいに楽しまなくては…
撮って書いてわやして笑いながら…

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


  1. 生ヵ縫 凜 より:

    久保さんこんばんは.
    ぜひとも、まだまだお元気でおっていただかんと!笑
    お写真もお言葉も、楽しみですから.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スマホかカメラを愉しむ なんとなく宇宙 雨の日に出会った景色 落ちてなお華

よく分らない…
むかしから
そういうものに心奪われる習性がある
こういう世界が僕はなぜか好きなのである

スマホカメラを愉しむ あらとついペチュニアの花 色かわい

スマホカメラって本当に愉しい
発見
花との対話
集中力
面白いね
たかが写真
されど写真…
そこにはいろんな要素が組み込まれているのだから…

写真を愉しむ 愛し合うことに季節なんて関係ないわ 私たちはいつだってラブラブよ

姉にもらったダイソンの掃除機
あれいいね、
気に入った
掃除が楽しくなってきた…(笑い)

写真を愉しむ キャンバスに紅い絵の具をぶちまけたような姫リンゴ

今日からまた仕事、
頑張らなくてはなのである…
そう、忙中閑を最高のものにするために…

スマホカメラを愉しむ 芙蓉峰 スッキリとしたその雄姿

芙蓉は富士山の別名
575にするためにムリムリ…
「芙蓉の雪の精をとり、
芳野の花の華を奪い…」
確か、そんな歌があった…
そうか、
あれは、富士山の雪だったのか…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます