コラム 写真エッセイ 思いつき 雑記

背中が超かゆい!クリームを塗りたいけど届かない時の対処法!

投稿日:2019年8月3日 更新日:

 
今日は久保雅督です、
「撮って書いてワヤで笑える人生日記」
にお越しいただき、ありがとうございます。
今日のテーマは、汗をかいて痒くなった背中に、
ひとり暮らしの高齢者が
いかにしてローションを塗るかというお話しです。
 
 
昨日、一昨日と、日銭稼ぎの仕事で、炎天下高温に晒されていたら、汗グッショリで、
お風呂で、汗を流しても、背中全体が痒くて気が狂いそう。
 
 

汗ビッショリ、背中が痒い、ひとり暮らし、痒み止のローションをいかにして塗るか

岡山の叔母のいた病院のドクターが推奨して売店で販売しているというローション(保湿乳液)を数本、持っていて、
足とか手とかが痒くなった時、それを塗ると、ピタリと止まる優れものなんだけど、
背中全体となると、1人ではなんともならない。
 

いくら知り会いでも、背中にローション塗ってと、頼むわけにはいかない

 かと言って、知り合いの女性に
「これ塗ってくれない」
という分けにもいかないし…


いろいろ考えて思いついたのが、

例えば、トイレの入り口のドアーの直角の所、
そこで、背中の痒いところの位置合わせをして、
ティッシュを両面テープで幾つか貼り付け、
そのティッシュに、ローションをたっぷり染み込ませて塗るという方法。

今回は、なんとかなったが、毎回だと大変

 これで今回は、なんとかなったが、毎回だと大変…
 
そこで閃いたのが、
看護士さんと仲良くなればいいということだった。
 
しかし、
どうやってを考えると、
暫くは、トイレのドアーに頼るしかないなという結論に達した。
 

関節が硬くなって、爪切りが、足の指にうまく行かない

 
先日は、足の爪を切ろうとして、
これがなかなか大変で、
ネールのお店に行かなければと思っていたのだが、
毎週通っている整体院で足首など、関節のストレッチをしてもらっていたら、
体が少し柔らかくなったのか、
なんとか、1人で切れるようになった。
 
歳をとるということは、
身体の機能が衰えることというのを改めて知る。
 
特に身体のケアは早め早めにしておかなければ、関節が固まると、解すのが大変 
暫く休んでいる高尾の山歩き、始めなければ…
 
 

FB友達が、「靴ベラを使うと、背中にもローション塗れますよ」と

こんなことをフェイスブックにアップしたら、

「久保さん、背中にローション塗るには、靴ベラいいですよ〜!
100円ショップとかに売ってるようなプラスチックの〜!
ご近所さんに教えてもらいました〜♫😄」
 
というコメントをいただいた。
早速、100円ショップで買ってきた。
 

背中痒い、カク、塗るには靴べらがいい

今朝、
背中が痒くなって、ローション塗りたいんだけど、
1人暮らしだと、
塗れなくて大変という記事をアップしたら、
FB友達が
「靴べら使うといい」
という情報をくれ、早速、100円ショップで。

靴べら、全体に少しアーチが。このアーチが、使い勝手をよくしているのだ

使ってみると、確かに。
靴べらは、
背面に少しアーチがついているんだけど、そのアーチが絶妙で、使い勝手がとてもいいのだ。

今回はテッシュとかつかわないで、靴べらに直接ローションをつけ、
痒みのある所にペタペタペタと、
それを後から、やはりベラを使って、万遍なく…

ああ、助かった。

こんな記事をFBに書いたら

「背中にローション塗るためのマジックハンドみたいなの、売っていますけど」

という情報をいただいた。

さっそく試して見よう。

それにしても、こういう回答がすぐに出てくるということは、
そういう体験をした人がそれだけいるということ。

そうだな、
こういう記事もドンドン書くべきだな と思ったのである。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-コラム, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウン 懐かしいねぇ、知り合いがコピーして持ってくれてたの、嬉しいねぇ

目次懐かしい記事が出てきたのでつい…「鍵善良房」は、よく知っていた。冷たくてのど越しがよくて、とっても美味しい。鍵善、くずきり、水上勉、僕の記憶のなかでは、セットになっているのであるやっぱりキチっとし …

椿の実を見て、連想された思いで

目次ヘー 自然は天才芸術家あるがままにがいいね思い出された子供の頃の行事お袋の祭り寿司最高だった 今日は久保雅督です。 「撮って書いてワヤで笑える人生日記」 にお越しいただきありがとうございます。 今 …

スズメ 英語ではsparrow スパロウでいいのかなぁ 可愛いね  

目次のどかデスネェー スズメ、スパローちゃん、かわいいねぇースズメ スパロウちゃん、かわいいですねぇートレンド記事を書こうとして分かった僕という人間の内実やっぱり僕は、路上発見タイプこの作業、簡単なよ …

虹 雨あがりの空に見える不思議な現象 心を惹かれるよね、なんとなく

目次ところで、虹って、なんで虫なの?「天をまたぐ龍のような形をしたもの…と想像していくと、つながりが見えてきます」スマホができる以前は、虹の写真は珍しかったの虹、その正体は、太陽の光。 これは、ボルネ …

緋衣崑崙花を見てつい連想してしまった西遊記、玄奘三蔵インドへの旅

目次まさに法衣を着た花だねヒゴロモコンロンカ 漢字で書くと緋衣崑崙花。崑崙山脈は中国西部にある山脈で、西遊記の舞台蘭州の肉ラーメンが、日本のラーメン(志那そばの原型)?花の名前から連想するのは、やっぱ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます