コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

小エビソウ 形が小エビの尻尾ににているから、そう呼ばれているらしい。

投稿日:

目次

コエビソウ
形がエビに似ているから━ということらしい。

昨日はちょっと、失敗、ストレス解消で逆にストレスを受けることに

昨日はちょっと飲みすぎて、今日は頭が回っていない。
「久保さんたまには一緒に飲まない」
仕事仲間からそう声をかけられて、
「明日から連休だから」
そう思って
「いいよ」
と返事をしたのはいいが、底なしで、歌好きで…もう大変…
終電に間に合わなくなって、朝までやっている居酒屋で時間をつぶすことに…

時間をつぶすために飲む酒ほど辛いものはない

もう、飲みたくもない、食べたくもないのにカウンターに座って時間をつぶすって、本当に大変で、グッタリ疲れてしまった。
こういう無茶はもうできないね…

そんな訳で、今頃起きて(AM10時)、コーヒーを飲みながらキーボードを叩いているのだが、アイディアが浮かんでこないのである。

それでも、「毎日書くと」(アップする)と決めたブログだから、兎に角、書かなければならないのだ。
そう、僕の場合は休むと、ドーッとそのままいってしまうから…

 

コエビソウ、まるでお寿司が木になっているみたい

ところで、なんだったっけ…
そうそうコエビソウね。
この写真は、日曜日に公園で撮ったもの。

なんとなく、エビの握り(寿司)がいっぱいあるように見えたので、そういうつもりで。

だって、この色、茹でたエビの色だものね。
でも、イメージって面白いね、
生のエビは、透き通っていて、そんなに色はついていないのに、なぜか、エビというと、ゆで上げて赤くなったエビを想像してしまうのだから…

路地裏のいたるところで見かけるコエビソウ、エビの形をした花と思ったら、あそこは花ではないんだって

小エビソウ、
下町の路地路地のいたるところに咲いている、エビの尻尾ににた植物。
それがてっきり花だと思っていたら、あれは苞であって、花は、重なり合った苞の合間からでてくるようなのだが、白で、あまり目立たないのだそう。
まあ、僕にとっては、それが苞であろうが、花であろうが、これ全体を持って花と見るので、そんな説明はいらないのだけれど…

こうして書いていれば、何か閃きがくるかと思ったけれど、今日は、何もこなかった。
たまには、そういう日があってもいいよね…
自分に勝手にそう言い聞かせている、自分の姿が滑稽である。

 

 

 

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新宿エルタワー28階から眺望

目次 めったに来ないところだから、ちょっと撮ってみた。 写真のエスパスの前の黄色い銀杏があるところ(画面左下)が、西武新宿駅前の広場。 真ん中に見える大きな道路が靖国通り。 画面中央のRのついたビルの …

アンデスメロンに牛乳 信じられないかもしれないが、とっても美味しい

目次  メロンに牛乳、この組み合わせ、ちょっと首をかしげるよね。 ところが、やってみると、メロンの独特の臭いを消して、甘味を一層引き出して、濃厚でまろやかで、「オイシイ」と思わず言ってしまう程、グッド …

ハバネロペッパーソース(中辛)野菜炒めに見事に調和、これは美味い

目次 野菜でつくった調味料、タバスコではない 昔、ニューオリンズのオイスターバーで炒めた牡蛎にちょっとつけて食べたソースがおいしくて、しかし、名前をメモするの忘れて、 それとなく探していたのだけれどわ …

カラス 着水の瞬間 こんなの初めて見た 凄い迫力

目次 オッ 凄い よく撮れたよねぇ、こんな瞬間 撮ったんじゃなくて、撮れてたの(笑い) ダメモトで押したんだと思う(笑い) そうそう 思いだした。 友達が、絵本を作っていて、写真を撮ってくれと言ってリ …

ネェネェ 僕と遊ぼうよ ワタシ 今 忙しいのよ 交信はテレパシー

目次 チョウチョもやっぱり、ナンパするんだ だけど、どうやって会話しているのかねぇ… やっぱりテレパシーかねぇ… そうなんだ、心に思うことは大切なことなんだ。 だって、「心に思わない現実はないからね」 …