コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

小エビソウ 形が小エビの尻尾ににているから、そう呼ばれているらしい。

投稿日:

コエビソウ
形がエビに似ているから━ということらしい。

昨日はちょっと、失敗、ストレス解消で逆にストレスを受けることに

昨日はちょっと飲みすぎて、今日は頭が回っていない。
「久保さんたまには一緒に飲まない」
仕事仲間からそう声をかけられて、
「明日から連休だから」
そう思って
「いいよ」
と返事をしたのはいいが、底なしで、歌好きで…もう大変…
終電に間に合わなくなって、朝までやっている居酒屋で時間をつぶすことに…

時間をつぶすために飲む酒ほど辛いものはない

もう、飲みたくもない、食べたくもないのにカウンターに座って時間をつぶすって、本当に大変で、グッタリ疲れてしまった。
こういう無茶はもうできないね…

そんな訳で、今頃起きて(AM10時)、コーヒーを飲みながらキーボードを叩いているのだが、アイディアが浮かんでこないのである。

それでも、「毎日書くと」(アップする)と決めたブログだから、兎に角、書かなければならないのだ。
そう、僕の場合は休むと、ドーッとそのままいってしまうから…

 

コエビソウ、まるでお寿司が木になっているみたい

ところで、なんだったっけ…
そうそうコエビソウね。
この写真は、日曜日に公園で撮ったもの。

なんとなく、エビの握り(寿司)がいっぱいあるように見えたので、そういうつもりで。

だって、この色、茹でたエビの色だものね。
でも、イメージって面白いね、
生のエビは、透き通っていて、そんなに色はついていないのに、なぜか、エビというと、ゆで上げて赤くなったエビを想像してしまうのだから…

路地裏のいたるところで見かけるコエビソウ、エビの形をした花と思ったら、あそこは花ではないんだって

小エビソウ、
下町の路地路地のいたるところに咲いている、エビの尻尾ににた植物。
それがてっきり花だと思っていたら、あれは苞であって、花は、重なり合った苞の合間からでてくるようなのだが、白で、あまり目立たないのだそう。
まあ、僕にとっては、それが苞であろうが、花であろうが、これ全体を持って花と見るので、そんな説明はいらないのだけれど…

こうして書いていれば、何か閃きがくるかと思ったけれど、今日は、何もこなかった。
たまには、そういう日があってもいいよね…
自分に勝手にそう言い聞かせている、自分の姿が滑稽である。

 

 

 

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ解除 公園もオープン 桜は満開 やっぱり公園いいよね 早速行ってみた

目次久々 公園に行ったら、桜 満開年間パスポート 持っててよかった公園はまさに桜一色見てくれる人がいないと、桜も張りあいがないのかもね70過ぎてのもう勉強、高齢者でも「明日はあるのか」 久々 公園に行 …

チョウチョの名前 すぐ分るよ スマホ タブレットで写真を撮ればすぐわかるよ

やり方

最初に、検索窓(ボックス)をタップすると、検索履歴が出てくるよね。
その履歴を上にスクロールしていくと、一番下に、黄色、赤ブルー緑で米と書かれた大きな字が出てくる。
その横に太字で、Discoverで、興味や関心に関連する情報をチェックと書いてある。
そうそう、そこそこ、そこにあるでしょう、派手な配色で描かれた米という字が。
それをタップするの(クリック)すると、最初に出した検索窓(検索ボックス)にカメラのマークが出てくるの。
出て来た? そう、それそれ、それを押すとカメラになって、
大きな四角の枠が出てくるでしょう。
その四角い枠の中に、調べたいものを入れて、シャッターをおすと、今回の場合いは、「アメリカンタテハモドキ」と出てくる。

写真は心のビジュアル化 心に感じたことを形にする素晴らしさ

目次ただ写真を撮るのではなく、心で感じたことを形にすると、また別の愉しみが来るなら来いそうか、心の中はそのように捉えていたのか面白いねこの写真、撮ってて、自分でもそう思ったこの写真から、写真絵本という …

花の名前がわからない。そういう時はスマホで撮れば、すぐに教えてくれる。とっても助かる

エッツ 僕の花の名前を調べるアプリ?
人から教わったのでよく分らないんだけどね、
グーグルの検索窓「検索ボックス」(アンドロイド)
そこをタップすると、検索履歴がズラっと出ててくる。
それをスクロール(上にずっと跳ね上げていくと、最後に華やかな大きな米印がでてくる。
その横にDiscoversで興味や関心に関連する情報をチエック
お気に入りのトピックス、チーム、有名人などに関する最新情報が表示されますと書いてある。
それはどうでもいいことで、無視して、
大事なのは、その、華やかな大きな米印見たいなのをポンと押すと、
最初の検索窓(検索ボックス)に、カメラのマークが出てくる。
そのカメラを使って、花の写真を撮れば、大抵のものが出てくるの。

先日知り合った女性、その便利さに「アラッ」と何度も驚きの声を

先日知り合った女性は、ヒナギクを雑草と思い、
それでもきれいだから抜かないでいた━というので、
「奥さん これ雑草じゃないですよ」
そういいながらスマホで検索して見せてあげると
「アラッそうなんだ」
それにしても、それ便利ですねぇと感動していたので
「これ、スマホですよ」というと
「アラッ」と再び
持っていても気が付かないんだね…
でもこの記事を書いたおかげで、ズット探し求めていたSEOというものがどうおいうものなのかというのがなんか分ったような気がして、
「OH」とつい声を出してしまった。
この予測が当たっていれば、もしかしたらと期待が…
なんでこれに早く気付かなかったんだろうねぇ…
取材で大切なのは
「何を知りたいかを知ることである」(ジョン・ガンサー アメリカのジャーナリスト)の言葉を座右の銘として持っていながら…
でも今日はお陰で気持ちがいい

早春賦、子供の頃に覚えた歌、花を見てつい、歌っちゃったよ

目次早春賦の賦は漢詩を作ること、または歌うこと勧酒 「ネモフィラ」 なんとなく好きだな、この雰囲気 「春は名のみぞ 風の寒さや」 早春賦、子供の頃に覚えた歌、つい歌っちゃったよ… 途中から、歌詞が出て …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます