コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

モダンな空間 モダンな風景…

投稿日:

目次

モダン

風景では使わない言葉かも知れないけれど、なんとなくモダン、そんな感じ。
モダンとは、現代的な、近代的な、実験的な、前衛的な…という意味があるが、僕は“お洒落な“というニュアンスを感じているのである。

やっぱりジャズ、いいね

こういう雰囲気の処では、やっぱりヘッドフォーンだな。
何を聴いているのかって、
そりゃ、マイルスデイビスでしょう、曲は「枯葉」
それしか知らないんだから(笑い)
いいね、トランペット、
哀調があって、グーンと心に沁みてくる…
空から枯葉が落ちてくる…
イイネェ…
ちょっと淋しいけれど、それがいい…
心が凄く反応している
目をつむりたいのだけれど、風景があまりにも素晴らし過ぎて…

感じ方だよね、幸せは…

こういう空間で、こうして音楽を聴いていられる環境にいられることの幸せ
そういうのを、最近、感じるようになってきたのである。
そう、高齢になって、ようやく、そういうのが楽しみとなり、至福感が味わえるようになってきたのだ。
いいね、こういう感覚…
若い頃には、こんな感触さらさらなかったから、新たな世界の始まりに、とても興味を持っているのである。
今日は仕事、明日は自分の時間…
ハハハ…
今は、そんなことすら、楽しみの断片となっているのである。

 

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

OHなんとも神秘的… スイレン

目次 何とも言えないね、この神秘的な輝き、美しさ  黄色とブルーが補色だから、黄色が、より輝いて見えるから、神秘の奥行を一層深めているのだと思うが、神秘的という以外に、この花を表現できる言葉を僕は知ら …

皇帝ダリア いいねこの描写、ニコンのオールドクラシックレンズ105ミリ F1,8いいね 

人間の目をはるかに超えた描写力って、なんか不自然だよね。
こんなことを書くと
「そりゃ、高級機が持てないお前の僻みだろう」と言われるかもしれないけれど、やっぱり、“ゆとり“ ファジーがいいと思う(笑い)
だって、僕という人間そのものが、いい加減なんだもの(笑い)
怪我の功名といううか、いいレンズを見つけたと、内心、喜んでいるのである。

ぼくのアロマセラピーハッカが喉を刺激する感触と香りの清涼感で最高のリフレッシュを味わう

目次 タバコを止めてもう、10年近くなる。 それでも、時々、吸いたくなってくる。 かつては、チェーンスモーカー。 一回吸えばドーンといくのが分かっているから、それはできない。 で、思いついたのが、ハッ …

高尾山 美しいね、カメラを向けてシャッターを切れば山水画 何にもないのがいい

薬王院へ行く途中の急登、(階段がきついが、距離が短い)を上がり、樹齢450年の欅の辺りまで来たところで、雨が…
で、引き返して、ケーブルカーで下山、最近人気のミュージアムカフェ「599」でコーヒーを飲んで帰ったという、それだけのことなのだが、うん、なかなかいい旅行だった。

猛威を振るう新型コロナ 人間ばかりを対象にしているが、動物は大丈夫なのか

「飼い主と一緒に寝る猫について、感染リスクが特に高いとの結果が出た」という報告が。
この研究は、77世帯の猫48匹、犬54匹に対し、
新型ウイルスの抗体検査を実施。
同時に飼い主から、ペットとの過ごし方について聞いたもの。

結果、猫の約67%と犬の43%が陽性と判定された。
動物シェルターの犬と猫の陽性率は9%、野良猫の陽性率が3%に比べて高率だったとしている。