目次
どこの駅だったか、ちょっと忘れた。
京王線だったと思う、
夕暮れだった。
黄昏の雰囲気を感じて、それで撮ったのだと思う、色は出ていないけれど…
でもこの写真、なんとなく好きなの。
ワイドレンズの魅力というか、パースペクティブ(遠近感)のコンポジションが、いいのだと思う。
それにしても凄いね、こんなレンズが搭載されてるんだ。
これだと、35ミリに換算して、おそらく18ミリ(感覚的に)
望遠もかなりの望遠がついているので、撮りたい写真は、ほぼ撮れると思う。
だって、僕が現役の頃には、特殊な撮影でない限り、常備持っていたのは、
スタンダード(50ミリ)と28ミリのワイド(広角レンズ)と望遠の180ミリと、×1,5のテレコンバータ、それだけだもの。
それに比べたら、今のスマホの方が、断然 有利、贅沢とつい思ってしまう。
昔は、写せればプロになれたけど…
昔は写真が、ちゃんと写ることが難しかったから、写せれば、僕なんかでもプロとして通用したが、
編集ソフトまでついているスマホを使うと、その高機能に驚かずにはいられないのだ。
だが、昔の 有名写真家、いい写真撮っているよね、すごい味があるもの。
カメラがいくら発達しても、ああいう、味のある写真は撮れないね、
ユージンスミス ブレッソン マーガレットバークホワイト…
何か違うんだよねぇ…
一体それはなんだろう、
ヒューマニズム、
そうだよねぇ、特にユージンスミスの写真にはそれを感じる。
なんていうのかな、ただ撮っているだけじゃないんだよね、
内面に表現する何かを持っていて、それを狙って撮っているのである。
そう、作家が何かを書くように、絵描きが、心の中を投影するように、写真家としての確かな視点を持って撮られているから、感動させるんだねきっと。
僕も、そういうのに憧れて目指したんだけどねぇ…アハハハ
でも、気持ちとしては今も、そういう気持ちでいるのである。
写った写真ではなく、写した写真、
僅かでいい、
「これは」というのを撮って纏められたらいいねぇ…
しかし しかし しかし…
まだまだ やめられないねこれではハハハ…