discover essei event photo

望遠レンズを愉しむ スプリング 歌と踊りのお祭り日 ミュージカルの世界

投稿日:

目次

まるでミュージカル

歌っているのはつつじさん
赤に
ピンクに
白…
可愛いドレスを着せてもらって

心ウキウキ楽しさいっぱい

リズムをつけているのは風さん…
ゆっくり ゆっくりゆっくり…
サーいけ…
よしグンと乗れ…
もっといけ…
テンポ…
そう
テンポよく…
おお いいぞ…
とってもいいぞ…

照明は太陽さん

雲と協力して
気持ちよく
明るく明るく…
スライダックすちょっと絞って
雲が寄って来る
全体を包みこむよに…
そこでセンターにピンスポット…
そうそう それでいい
OK
うん
ここで
スカイライト
春の感じを…
そうそう…
ああ
凄い
シャッターの音が…
凄い
私たちスターよ
いいねぇ…
ところで今日の題名は…
いけない
決めてなかった
エイ
春の詩にしよう…
「今日はみなさんありがとうございます
一年の始まり
私たちの音楽会
ゆっくり楽しんでいってください…」


風が吹く
スカートをめくる…
太陽が全体を明るく照らす…
あら小鳥が飛び入りで…
蝶々さんんもきて踊りを始めた…
最高
楽しいねぇ…

そんな想像をしながら撮った
ファンタスティックの世界…

今日も愉し
明日も愉し…
歌は楽しいね
僕も
昨日は不良の高齢者の友達に誘われて
阿佐ヶ谷のスナックで
思いっきり声を出したら気持ちがいい…
歌は本当に楽しい…

-discover, essei, event, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真をお愉しむ この花を見るとつい夏の花と思ってしまう 

オシロイ花が夕方に咲くのは、
風呂上がりのお姉さんがお化粧する時間に合わせてるなんんてね…
写真は楽しい 
いろんなことが想像できるから

スマホカメラを楽しむ 目に涼し 白芙蓉 夏の夕暮れ 一陣の風

目に涼し
白芙蓉
夏の夕暮れ
一陣の風
思いつくままに
知っている単語を並べただけなんだけど
なんかいいよね

写真を見ながら こんなことして遊ぶの
とても楽しい
スマホカメラって本当に楽しい

写真を愉しむ 空中に蜘の糸張り秋の空

アパート
「審査が通りました」という嬉しい知らせが、
で、7日に契約することになったのだが、
友達に話したら
そんな風に「即リ一発」というのはなかなかないらしい
「やっぱりもっている」ワ
(意味がちょっと分からないのだけれど)
感心された。
おかげで随分楽になった。
強行断捨離もこれで楽しくなってきた…

カメラを愉しむ いつまでも眺めていたい

人と会うのも楽しいけれど、こういう一人遊びも好きなのである

黄色いコスモス、なんとなく楽しそうな、そんなリズム感を感じてつい

それにしても、ズームレンズ楽だよねぇ…
フイルム時代は単体のレンズしかなかった(いや、あったけど使わなかった)から必然的に、身体を動かすしかなかったの、だから、今でも、28ミリ、50ミリ、90ミリ、全部体が覚えてるの
これは今でも役立つねぇ、
だって、風景を見て、
これは何ミリだなというのが分るもの…
しかし、しかし、しかし…
そんなことを書いて、お前の写真はそれほどのものかと言われると、
そうだよね…
そう言って頭をかくしかないんだけれど(笑い)