discover essei photo

カメラを愉しむ かぶと虫 皂莢虫とよばれけり

投稿日:

精悍だね

この姿を見るとつい
 We Will Rock You
と、声を出してしまう…
恰好いいよねこの姿
こちらも思わず身が引き締まる…
僕が子供の頃には夏
寝る時は、
草の香りのする草色の蚊帳というのを吊って
その中で寝てたの…

風流だね、

襖、障子はあけ放ち、
蚊帳の中にお布団敷いて…
みんなでそこに入って寝ていたの
で、朝起きると、
どこから来るのか、
時々カブトムシが蚊帳にしがみついていたりするの
庭には木がいっぱいあったし…
クーラーなどない時代だから…ね
あの風情を思い出すと、
クーラーの中にいるのは涼しくて気持ちがいいけれど、
情緒はないよね…

今の僕のこの年齢で、
そして写真家としての目で
あの蚊帳をみると、
浴衣姿の女性を中にいれて絶対に写真撮るよね、
ほのかな明かりの中で、
蚊帳の目が紗になって、
その中で団扇を持ってくつろぐ髪の長い美しい女性…
胸の合わせが少し緩んでいるのがいいよねぇ…

何考えてんだよ…
どういう脱線してんだよ…
蚊帳を思い出していたらついついははは…
夏だねぇ…
タライに井戸水を入れ、
その中に、スイカとかマクワウリ、
キューリ、トマトなどが冷やされているの…
そういう情景…懐かしいねぇ…
アツ、いけない、

後1時間で日にちが変わる

なんとか今日中にNOTEアップしておかなければ400⃣日も連続投稿しているのに途切れてしまう
もうこの辺で止めてアップしないと、フェイスブックもイラストレーターもツイターもみんな休みになってしまう…
今日はだからツナギのために…
時にはこういうのがあってもいいよね…ハハハ

 

 

 

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 光と影と…陶芸作家土歩さんの作品から

光りと影と…

スマホカメラを愉しむ 春色を楽しむ 春には春の色がある そんな色のコレクションも楽しいね

中国の皇帝は、誕生日は決して人には明かさなかったと…
理由はそれによって戦略を立てられるから…
占い そんなもので人生が翻弄されるなんてねぇ…
一時は凝ったこともあったけど、今はそんなことどうでもいいと…
でも、誕生日は大切なんだよね、
ある保険に入ろうと思ったら、誕生日の前と後で値段が変わるんだから…(笑い)

写真を愉しむアメリカンンブルーの爽やかな色が目に涼しい

今日は買い物ついでに、少し散歩でもしてくるかな…
そう、積極的休日を愉しむの

写真を愉しむ 好きだなぁ ちょっとセンチなこのムード

素晴らしい写真展を見せてもらった
昨日 時々行く 花屋でギャラリーでワインバー
(新宿御苑前 花園通り)
に立ち寄ったら
写真家の“こいけちぐさ”さんの作品が展示されて、大勢の人が来ていた。
「FadingMemory]~うすれゆく記憶 というテーマの作品は、写真に独自の加工を施したもので、その手法が作品をファンタジックにしてとても素晴らしい
作者自身が優しい感じの素敵な女性なのだが、作品と見事に調和して…
そうか、これらの作品は、この素敵な女性の心象風景なのだと…
僕としては、珍しく感動と刺激を受けた展覧会だった
そして思った
作品づくりは
自分の独自の世界をつくらなければと思ったのだった。
10月13日までとか、

スマホカメラを愉しむ 冬の武蔵野 シルエットの枝に紅い葉っぱが美しい

昨日 仕事してたら知り合いの女性からlineが
「日曜日、娘が引っ越し祝いに料理をつくると言っているけどこれますか」
と。
何はさておいてもだよね…(笑い)
嬉しいねぇ…
そして愉しみ

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます