discover essei photo

カメラを愉しむ かぶと虫 皂莢虫とよばれけり

投稿日:

目次

精悍だね

この姿を見るとつい
 We Will Rock You
と、声を出してしまう…
恰好いいよねこの姿
こちらも思わず身が引き締まる…
僕が子供の頃には夏
寝る時は、
草の香りのする草色の蚊帳というのを吊って
その中で寝てたの…

風流だね、

襖、障子はあけ放ち、
蚊帳の中にお布団敷いて…
みんなでそこに入って寝ていたの
で、朝起きると、
どこから来るのか、
時々カブトムシが蚊帳にしがみついていたりするの
庭には木がいっぱいあったし…
クーラーなどない時代だから…ね
あの風情を思い出すと、
クーラーの中にいるのは涼しくて気持ちがいいけれど、
情緒はないよね…

今の僕のこの年齢で、
そして写真家としての目で
あの蚊帳をみると、
浴衣姿の女性を中にいれて絶対に写真撮るよね、
ほのかな明かりの中で、
蚊帳の目が紗になって、
その中で団扇を持ってくつろぐ髪の長い美しい女性…
胸の合わせが少し緩んでいるのがいいよねぇ…

何考えてんだよ…
どういう脱線してんだよ…
蚊帳を思い出していたらついついははは…
夏だねぇ…
タライに井戸水を入れ、
その中に、スイカとかマクワウリ、
キューリ、トマトなどが冷やされているの…
そういう情景…懐かしいねぇ…
アツ、いけない、

後1時間で日にちが変わる

なんとか今日中にNOTEアップしておかなければ400⃣日も連続投稿しているのに途切れてしまう
もうこの辺で止めてアップしないと、フェイスブックもイラストレーターもツイターもみんな休みになってしまう…
今日はだからツナギのために…
時にはこういうのがあってもいいよね…ハハハ

 

 

 

 

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ ファンタジック 花の中の動物園 タヌキさんの遊園地

精神の集中
呼吸法
これは大事だねぇ…
それにしても凄いね
指で3回シャッターきっただけなのに
もう息があがっちゃって、
汗がびっしょり…
たまにはこうして
集中力鍛えておかなければねぇ…
そう言えば
「普段はチャランポランなのにあの集中力は凄いよねぇ…」
と元仕事のパートナーが感心していた
しかし
「長続きしないのが傷だけどね…」とも(笑い)
どうしてそういう集中力が身についたのかは知らないけれど
直感と集中力だけが僕の武器だったの
今でもそれはまだ衰えていないのかも知れないね…

スマホカメラを愉しむ 姉さんかぶりの踊り子草 手ぬぐいを頭にかぶり踊る草

昨日、
スマホ(アンドロイド)電池切れで、充電できなくなってしまって…
電源スイッチの長押し、
音量のボタンとスイッチの同時長押し
何をやっても反応なし
とりあえず、
シムを古いスマホに差し替えて、電話だけは使えるようにして、
壊れた?スマホをコンピュータにつないでみたら、
ピピと反応して、
なんと、充電でえきるようになったのである。
なぜにというのは、今だに分かってないが、救われた
機械って本当に気まぐれで困ってしまう

スマホカメラを愉しむ 陰影礼賛 影を活かしてシュールを楽しむ

面白いね、心って…
まさにまさにまさに宇宙の渚にいるような…そんな感じを受けているのである…
人に会えば、いろんなことを教えてくれる、それが楽し

写真を愉しむ 味噌はいつ頃からあったのか、調べていたら縄文味噌というのがあったと 面白いね

遺跡って、なんとなくロマンがあるよね…

スマホカメラを愉しむ なんとなく遠い昔に見たような 

再びの青春
いいねぇ…
恋する気持ち、
やっぱり大切だよねぇ…(笑い)
まさに若返りのメディスン…
ホルモンの若返り
これが大切なんだ…